[新聞] 中谷美紀が能登復興へ腕ふるう
中谷美紀が能登復興へ腕ふるう
女優の中谷美紀(31)が、来秋公開予定の映画「しあわせのかおり 幸福的香味」
(三原光尋監督)に主演することが9日、分かった。藤竜也(65)演じる中国人シェ
フの店を継ぎ、本格的な中華料理人を志すヒロイン役で、有名料理人の下での料理修業
にも挑む。また、舞台とロケ地が石川・金沢であることから“能登地震復興応援映画”
として製作される。
「しあわせの─」は、夫を事故で失い、女手ひとつで娘を育てるヒロイン(中谷)が
、小さな中華料理店を営む初老の中国人(藤)と出会い、料理人になることで人生の活
路を見いだしていくという物語。「嫌われ松子の一生」での体当たり演技で多数の主演
女優賞を獲得した中谷が、今度は本格中華の料理人になる。
撮影は8月に始まるが、料理も映画の大きな要素となるだけに修業に挑む。ホテルニ
ューオータニなどで腕を振るっていた茂手木章さんの指導のもと約3か月間、鍋の振り
方から実際の調理まで中華料理のノウハウを身につける。毎回、徹底した役作りをする
中谷は「私自身、疲れた時においしい料理を口にして救われたことが何度もありました
。劇中で丹精込めて作る中華料理の数々が誰かの心をほんの少しでも幸せにすることが
できるなら、この映画に携わるすべての人の幸せにつながることでしょう」と話してい
る。
北陸のとある町が舞台で、ロケの大半は金沢で行われることから、“能登地震復興応
援映画”として、石川県の協力を得ながら、撮影から公開まで地元と密接な連携をとっ
たプロジェクトを進めていく。料理も単なる中華ではなく、地元の加賀野菜や日本海の
海産物を使ったオリジナル料理が次々と登場する。本場の中国・上海でのロケも予定さ
れている。
中谷と藤は、映画「力道山」以来2度目の共演。また藤と三原監督とは、上海国際映
画祭の作品賞を受賞した映画「村の写真集」に続くコンビ。藤は「『しあわせのかおり
』は、さらにすぐれた作品を目指したい」と意気込んでいる。
(2007年5月10日06時01分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070510-OHT1T00059.htm
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 59.113.131.44
推
05/15 16:07, , 1F
05/15 16:07, 1F
JapanMovie 近期熱門文章
PTT影音娛樂區 即時熱門文章