[新聞] 柳楽優弥:菊地凛子と声優で共演
柳楽優弥:菊地凛子と声優で共演
アニメ「ジーニアス・パーティ」で日本文化代表に
5月18日12時4分配信 毎日新聞 まんたんウェブ
04年のカンヌ映画祭で主演男優賞を受賞した柳楽優弥さん(17)
や今年の米アカデミー賞にノミネートされた菊地凛子さん(26)ら
が声優として出演する劇場版アニメ「ジーニアス・パーティ」が、
08年2月に米国で開かれる「ジャパン・フェスティバル」で上映されること
が明らかになった。
柳楽さんらが出席したパーティーでは、マンガ好きで知られる麻生太郎外相が
「アメリカの若い人たちに大勢来て欲しい。彼ら未来の世代が手をつなぎ、
日米関係を強く深くしてほしい」とエールを送った。
「ジャパン・フェスティバル」は、08年2月6日~17日、
米ワシントンDCの「ケネディ・センター」で開かれ、
野村萬斎さんの狂言や、江戸糸あやつり人形などの伝統芸のほかに
映画やマンガ、アニメなど日本ならではの文化を紹介する。
「ジーニアス・パーティ」はスタジオ4℃の最新作で、
「カウボーイビバップ」の渡辺信一郎監督や、
「超時空要塞マクロス」のメカニックデザインの河森正治さん、
マンガ「マドモアゼル・モーツアルト」の作者・福山庸治さんら
トップクリエーター7人によるオムニバス。
柳楽さんと菊池さんが出演するのは、
渡辺監督のラブストーリー「BABY BLUE」で、幼なじみの高校生を演じている。
渡辺監督は「いろんな人の声を聞いたけれど、
柳楽さんと菊地さんの声が特に印象に残った」と起用の理由を説明した。
柳楽さんは「声だけなので難しかった。俺の声こんな高かったっけ?
と収録した声を聞いて思った」といい、
「電車に乗ってデートするところが(主人公)と似ている」と発言したあと、
「(デートは)願望ですけどね」とあわてて否定する場面も。
ジャパン・フェスティバルでは
「日本のアニメはすごいぞというところをアピールしたい」と抱負を語った。
「ジーニアス・パーティ」は7月7日からシネ・リーブル池袋など
全国でロードショー公開予定。【細田尚子】
最終更新:5月18日12時7分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000003-maia-ent
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 220.137.56.124
JapanMovie 近期熱門文章
PTT影音娛樂區 即時熱門文章
26
66