阿部寛×広末涼子の話題作がDVD化

看板JapanMovie (日本電影)作者 (erica)時間18年前 (2007/06/19 17:52), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
阿部寛×広末涼子の話題作『バブルへGO!! タイムマシンはドラム』がDVD化 ●『バブルへGO!! タイムマシンはドラム』 *スタンダード・エディション(PCBC-51230 \3,990(税込)): 本編ディスクのみ *スペシャル・エディション(PCBC-51229 \5,985(税込)): 本編ディスク+特典ディスク   <<あらすじ>> 2007年─現在。 800兆円の借金をかかえ破綻の危機に瀕した日本を救うため、 財務省大臣官房経済政策課の下川路(阿部寛)は、 ある計画を進めていた。 それは1990年にタイムスリップし、 "バブル破壊"を止め、歴史を作り変えるという仰天プラン!  その極秘プロジェクトが白羽の矢をたてたのは借金返済に追われる フリーターの真弓(広末涼子)だった。 真弓はタイムマシンの開発者であった真理子(薬師丸ひろ子)の一人娘。 一足先にタイムスリップした母親の真里子が 90年の東京で失踪したことを知った真弓は、借金から逃れるため、 そして母親を救うためドラム式洗濯機に乗り込み、 タイムスリップを決行する! 果たして、下川路と真弓は真理子を無事救出することができるのか!? 下川路と真弓が繰り広げる恋のゲームの行方は!? そしてバブル破壊は食い止められるのか!?   <特典:本編ディスク>> ・コメンタリー ・メイキング(「バブルへGO!!完全取扱説明書」) ・キャスト・スタッフプロフィール ・予告集   <<特典:特典ディスク:スペシャル・エディションのみ>> ・撮りおろし「総理に聞く」インタビュー 司会:八木亜希子(ハチテレビアナウンサー) ・「和田倉研究員に聞く」インタビュー ・VFXメイキング「バブル・アゲイン!」 ・メイキング~馬場監督が語るタイムスリップ・ラブコメディーのすべて~ ・香港国際映画祭「超カワイイ!」ドキュメント ・初日舞台挨拶 ・デジタル・コミック~デジタル気まぐれコンセプト~ ・BUBBLE QUIZ-バブル検定-   <<スタッフ>> 製作:亀山千広 監督:馬場康夫 脚本:君塚良一 音楽:本間勇輔   <<出演>> 阿部寛/広末涼子/薬師丸ひろ子 /吹石一恵/伊藤裕子/劇団ひとり /小木茂光/森口博子/伊武雅刀 掲載日:2007/06/19 http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15522 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.230.147.226
文章代碼(AID): #16TwTtZp (JapanMovie)
文章代碼(AID): #16TwTtZp (JapanMovie)