[情報] 宮崎あおいが井上靖の娘役!役所広司が主演で井上靖の自敘

看板JapanMovie (日本電影)作者 (Kelly)時間14年前 (2011/02/13 10:40), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
宮崎あおいが井上靖の娘役!役所広司が主演で井上靖の自敘伝的小説「わが母の記~花 」映畫化決定! 今年で沒後20年となる作家・井上靖の自敘伝的小説「わが母の記~花の下・月の光・雪 の面~」(講談社文芸文庫刊)が『わが母』として映畫化され役所広司、樹木希林、宮 崎あおいという豪華俳優陣の出演と、映畫『クライマーズ・ハイ』の原田眞人が監督を 務めることが配給元の松竹より発表された。「わが母の記~花の下・月の光・雪の面~ 」は國民的作家・井上靖が45年前につづった自敘伝的小説で、愛し続けること素晴らし さ、生きることの喜びを描く感動作。 物語の舞台は昭和39年。長男であるものの、幼いころ、実母・八重に育てられていなか った小説家の役所演じる伊上洪作は、樹木演じる八重とは距離をとって暮らしていた。 だが、父が亡くなり、八重の暮らしが家族の問題となる。伊上の妻と宮崎演じる3女・ 琴子を含む三人の娘と、伊上の妹たち家族に支えられ、伊上は自身の幼いころの記憶と 、八重の思いに向き合うことになる。八重は次第に薄れてゆく記憶の中で、息子への愛 を必死に確かめようとし、洪作は、そんな母を理解し、受け入れようとする。 映畫『クライマーズ・ハイ』で高い評価を得た原田監督は、50代になって井上靖の「わ が母の記」を読んだという。「母校の先輩である文豪、井上靖先生の作品世界に心のふ るさと『まほろば』を感ずるようになりました。主人公のイメージは最初から役所広司 さんでした。以來十年、映畫化に漕ぎ著け感無量です。わが母に樹木希林さん、わが娘 に宮崎あおいさんという最高の配役を組むこともできました。小津やベルイマンの家族 愛の映畫のように、何十年を経ても愛されるまほろば映畫を、伊豆から世界に発信でき るようスタッフ・キャストが一丸となってがんばりたいと思います」と十年以上溫めた 作品であることを明かした。 井上靖=伊上洪作(いがみ・こうさく)を演じる役所広司は、「久々の原田監督との仕 事を楽しみにしています。老いは、どのように母を変え、それを見つめる家族が、どの ように変わって行くのか、心溫まる家族のきずなを、心を込めて演じたいと思います」 とベテラン役所の物語への深い考察を明かした。そして、息子への深い愛情を表現する 、伊上八重(いがみ・やえ)役を演じる樹木希林は原田組への參加は初めてとなる。「 まさかわたしのようなどこにでもある顔が映像の場に居るなど、50年前思いもしません でした。ですから常にチョイと出てひっこむチョイ演女優を目指してきました。さてさ て原田監督の作品の中にどう住めるのか。夜逃げする用意はしているんですが……」と 謙虛でありながらも相変わらずユニークなコメントを寄せた。 そして、洪作の3女・伊上琴子(いがみことこ)を演じるのは演技派女優として活躍め ざましい宮崎あおい。「原田監督とお仕事させていただくのは初めてですが、監督はい ろいろなお話を沢山してくださるので、一つ一つ聞き逃さないように、一生懸命お芝居 をしたいと思います。また、この作品で素晴らしい方々と同じ時間を過ごせることを幸 せに思います。なんだかとても楽しいことになりそうな気がしています」とベテラン俳 優に囲まれ通常ならプレッシャーになる役所広司、樹木希林らとの共演を喜び、大女優 の片りんをのぞかせている。 本作は2月にクランクイン。3月中旬にクランクアップの予定で撮影はオールロケ。井上 靖ゆかりの地・伊豆や東京・世田谷の自宅・井上靖邸などで撮影する。なお、井上邸は 撮影終了後、北海道・旭川へ移築される。映畫は2012年の公開を予定。 http://www.cinematoday.jp/page/N0030323 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 125.226.132.71
文章代碼(AID): #1DLqId7e (JapanMovie)
文章代碼(AID): #1DLqId7e (JapanMovie)