[情報] 5/23 NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (行星齒輪)時間15年前 (2010/05/23 00:27), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/1
http://www2.nhk-g.co.jp/wp/program/day/disp_j.asp?a=48&s=0&d=20100523 NHK WORLD PREMIUM台 5/23(日)節目表 時間是台灣時間 サイエンスZERO「見る!聞く!触る!?進化するテレビ技術」 5月23日(日) 12:35~13:10 新たな3Dテレビ、立体的に聞こえる音響技術、触るテレビなど、 臨場感を高める技術や、放送技術を医療に役立てる試みなど、 暮らしを豊かにする最新の放送技術を伝える。 美の壺「アンティーク着物」 5月23日(日) 14:00~14:25 大正から昭和初期にかけて作られた着物が、 アンティーク着物と呼ばれ、注目を集めています。 大正時代、着物の品質が良くなったと言われています。 着物の世界でどんな変化が起きたのでしょうか? ザ少年倶楽部プレミアム 5月23日(日) 21:00~21:50 第50回 (2010年5月21日) PREMIUM TALK SESSION: 内博貴 × 錦織一清 PREMIUM SHOW:「BACKBORN」「[ASAP]」(今井翼) WORKS: 滝沢歌舞伎 ROOM.L: 絵本作家 立本倫子 ============================================================================== (23:35) 土曜スポーツタイム 0:05 めざせ!会社の星 「“副業”ってどうなの?」 0:30 トラッドジャパン・ミニ 0:35 連続テレビ小説~ゲゲゲの女房 (48) 0:50 BSニュース 1:00 大相撲 幕内の全取組 夏場所 1:25 やまとの国宝 1:30 エリンが挑戦!にほんごできます。 「今のことを話す」 1:50 BSニュース 2:00 囲碁・将棋ジャーナル 3:20 ピタゴラスイッチ ミニ 3:25 おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日 3:50 BSニュース 4:00 百歳バンザイ! 「まんじゅうで幸せ届けます」 4:10 やまとの国宝 4:15 大相撲夏場所 「十四日目」~両国国技館 5:00 ニュース・気象情報 5:15 産地発!たべもの一直線 「埼玉 春日部市発 トマト」 5:50 テレビ体操 6:00 NHKニュース おはよう日本 6:45 新・三銃士 「満月の森」 7:05 週刊こどもニュース 7:35 課外授業 ようこそ先輩  「“失敗”と書いて“成長”と読む~楽天イーグルス前監督 野村克也」 8:00 日曜討論 9:00 ニュース・気象情報 9:05 土曜時代劇 まっつぐ~鎌倉河岸捕物控 (4)「十四年前の亡霊」 9:35 歴史は眠らない 「ニッポン公共事業物語」第3回 10:00 仕事学のすすめ 「ヒットを生み出す企画力」第3回 10:25 わんにゃん茶館 「フジコ・ヘミング」 10:50 あぁ!言い違いすれ違い 11:00 ニュース 11:15 NHKのど自慢 京都府綾部市 12:00 ニュース 12:05 笑いがいちばん 12:35 サイエンスZERO 「見る!聞く!触る!?進化するテレビ技術」 13:10 ニューヨークウエーブ 「“廃虚写真家”が案内!知られざるニューヨーク」 13:30 アジアンスマイル  アンコール「めざせ!村の“赤ひげ”先生~フィリピン レイテ島」 13:50 BSニュース 14:00 美の壺 「アンティーク着物」 14:25 やまとの国宝 14:30 大相撲夏場所 「千秋楽」~両国国技館 17:00 ニュース 17:10 中学生日記 「先生もいじめられていた(3) トーク・いじめに負けないで」 17:40 新・三銃士 「敵将、バッソンピエール」 18:00 NHKニュース 7 18:30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説 「百獣の王ライオン 最強の秘密」 18:55 やまとの国宝 19:00 大河ドラマ~龍馬伝 (21)「故郷の友よ」 19:45 ニュース・気象情報 20:00 ワンダー×ワンダー 「大氷壁に挑む~谷川岳・一ノ倉沢」 20:43 NHKプレマップ 「離婚同居」 20:46 音紀行 20:49 ワールドウェザー 20:55 名曲アルバム 21:00 ザ少年倶楽部プレミアム 21:50 BSニュース 22:00 MUSIC JAPAN 22:30 東京カワイイ★TV 「スタイリスト最前線」 23:00 サンデースポーツ 23:50 BSニュース -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 61.56.150.96
文章代碼(AID): #1B-0O1-X (NHK)
文章代碼(AID): #1B-0O1-X (NHK)