[情報] 11/23(祝) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2011/11/20 02:32), 編輯推噓0(001)
留言1則, 1人參與, 最新討論串1/7 (看更多)
本日為勤労感謝の日 NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 ------------------------------------------------------------------------------ きょうのオススメ: Amazing Voice 驚異の歌声 「トローバの家へ」 (02:00~:57) http://www.nhk.or.jp/amazing/onair/07thm03.html 本節目日本當地九月22日20:00於NHK BSプレミアム播出 瀬戸内寂聴の東北青空説法 (07:15~08:45) http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111123081500&ssl=false &c=49 ひるブラ「信州の秋満喫!新そばの里~長野市~」 (11:15~:38) 信州信濃の新そばは、絶品として人気が高い。その産地として名高いのが「戸隠」だ。 「プリン」や「パフェ」など、スイーツまでそばづくしの、そばの町を食べ歩く。 本節目與NHK 総合同步播出 関東大学ラグビー対抗戦 「慶応」対「早稲田」 (延長の場合あり) (13:00~14:45) http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111123140000&ssl=false &c=49 NHKスペシャル 「ユーロ危機・日本への連鎖は?~マネーが世界を追いつめる」 (21: 00~:50) 世界経済を揺るがすヨーロッパの“国債”危機は、ギリシャからイタリアに飛び火した 。そして、日本にも負の連鎖が及び始めている。止まらない円高や輸出産業への影響、 老後の年金資産の目減り・・・。日本企業は危機が長期化すると懸念を強めている。 混乱が続く根っこには、ヨーロッパ諸国が投資マネーに頼り、身の丈を超えて財政赤字 が膨らませたツケの根深さがある。しかもリーマンショックの後始末で巨額の財政出動 を行った先進諸国には、もはや支える余力はない。「最後の救い手=アンカー」なき世 界経済は崖っぷちに追い詰められている。 番組では、EUのゆがみを衝くヘッジファンドと、信用不安の火消しに追われるEU各 国、そして影響を受ける日本を同時ドキュメント。負の連鎖がどのように世界中に及ん でゆくかを解き明かす。 本節目與NHK 総合同步播出 驚き!地球!グレートネイチャー 「圧巻!大地の裂け目~火山島・アイスランド」( 21:55~22:25) http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111123225500&ssl=false &c=49 世界遺産 時を刻む 「ワイン 大地と育む 命の水」 (23:15~24:11) 大西洋から吹き付ける強風。大地を占めるのは溶岩だけ。こんな過酷な環境でポルトガ ル・ピコ島では500年以上ブドウが栽培され、こはく色に輝く独特の白ワインが作ら れてきました。なぜ人はここまでワインにこだわるでしょう。  世界中で愛される飲み物、ワイン。今ではボトルにして年間3億本以上のワインが飲 まれています。かつては他の作物が育たない荒れ地にも育つ、ぶどうから生まれる「命 の水」として、そして醸造技術が発達し、近年は「カネのなる水」として時に桁外れな 高額になることも。その歴史を物語るように、世界遺産にも多くのワインにまつわる街 や地域が登録されています。  大西洋に浮かぶポルトガル領・ピコ島。15世紀、大航海時代の船乗りたちに発見され た当初、その異様な姿を人々は「鬼が住む黒い島」と呼びました。黒く固い溶岩に覆わ れた大地。強い潮風でねじ曲がり白く枯れた木々。生活に必要な真水も充分に確保でき ません。過酷な自然環境の島です。  この島の西側に、溶岩を切り開いて作った広大なブドウ畑があります。潮風からブド ウの木を守るため、畑には高さ1m程の「石壁」が張り巡らされています。それらはす べて、重さ10kg近くもある溶岩の固まりをひとつひとつ人の手で積み上げて作ったもの 。石壁の総延長はなんと、地球2周分にも相当すると言われています。  ブドウを植えるのも、固い岩盤を金づちで何度もたたいて割り広げ、1本1本手で植え なくてはならない。500年以上にわたり、人々のつらく厳しい手作業によって営まれて きたブドウ畑です。  大事に育てられるブドウは6月の感謝祭の頃には大きく育ち、夏の太陽を受けて甘い 果実をつけ、秋の収穫を迎えます。   なぜこんな過酷な場所で、それほどまで手をかけてブドウを育て、ワインを作るのか。 そこで生まれるワインはどんな味わいをみせてくれるのか。 伝統のワイン作りに誇りを持ち続けるアウグストさん、ブランドワインとしてピコワイ ンを広めようとするレオナルドさん。ふたりのブドウ農家の姿を通して、その答えに迫 ります。 本節目日本當地11月18日21:00於NHK BSプレミアム播出 ------------------------------------------------------------------------------ 00:00 デジスタ・ティーンズ 「公共CM? ほか」 :25 坂の上の雲PR :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (44) (再放送) :50 BSニュース 01:00 大相撲 幕内の全取組 九州場所 :25 「江」ダイジェスト :30 NHK俳句 「湯豆腐」 :55 Jブンガク 02:00 Amazing Voice 驚異の歌声 「トローバの家へ」 :57 NHKプレマップ 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 :10 きょうの料理ビギナーズ :15 大相撲九州場所 「十日目」~福岡国際センター (再放送;二か国語放送) 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 坂の上の雲PR :25 気象情報 :30 ホリデーインタビュー 「まつもと市民芸術館館長 演出家 串田和美」 :53 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) 06:00 NHKニュース おはよう日本 :55 気象情報 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (45) :15 瀬戸内寂聴の東北青空説法 08:45 カシャッと一句!フォト575 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 ドラマ10「カレ、夫、男友達」 (4)「父の秘密」 (再放送) :48 NHKプレマップ :50 明治の夢・歴史の今 (再放送) :55 BSニュース 10:05 NHK歌謡コンサート 「熱唱!心ゆさぶる絆歌」 (再放送) :48 World Weather :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :15 ひるブラ 「信州の秋満喫!新そばの里~長野市~」 :38 シリーズ世界遺産100 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (45) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 さかのぼり日本史 「戦国時代 富を制する者が天下を制す」第4回 :30 チャレンジ!ホビー 「壁に挑め!ボルタリング入門」第2回 :55 まる得マガジン 13:00 関東大学ラグビー対抗戦 「慶応」対「早稲田」 (延長の場合あり) 14:45 シリーズ世界遺産100 :50 BSニュース 15:00 大相撲九州場所 「十一日目」~福岡国際センター (二か国語放送) 17:00 NHKニュース :10 みいつけた! :25 大!天才てれびくん 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 土曜ドラマスペシャル「蝶々さん~最後の武士の娘」 (前編) 19:43 World Weather :45 きょうの健康 「あなたが守る!子どもの目“斜視”」 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00 NHKスペシャル 「ユーロ危機・日本への連鎖は?~マネーが世界を追いつめる」 :50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) :55 驚き!地球!グレートネイチャー 「圧巻!大地の裂け目~火山島・アイス ランド」 22:25 Bizスポ 「欧州国債利回り次々上昇 信用不安の行方」 :50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 世界遺産 時を刻む 「ワイン 大地と育む 命の水」 (~24:11) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.131.88

11/23 10:55, , 1F
晚間節目變動: 21:55改為オンバト+; 22:25回復原定節目
11/23 10:55, 1F
※ 編輯: KCETinTW 來自: 211.21.127.72 (11/25 12:18)
文章代碼(AID): #1En_OoMU (NHK)
文章代碼(AID): #1En_OoMU (NHK)