[情報] 12/11(日) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2011/12/08 17:42), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:00 オンバト+ :30 トラッドジャパン・ミニ :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (60;第十週 秘密) (再放送) :50 BSニュース 01:00 J-MELO 「Club J-MELO Vol.32 THE BEATNIKS Part 2」 :30 囲碁・将棋フォーカス 02:00 にっぽんの芸能 「歌舞伎 "獨道中五十三驛"(ひとりたびごじゅうさんつぎ) 尾張名古屋 芸の華 ~狂言と舞踊~」 03:00 おかあさんといっしょ あつまれ!土曜日 :25 つくってあそぼ :40 クインテット :50 BSニュース 04:00*日曜美術館 「“日本画”を越えて 天才画家 杉山寧の世界」 近代日本画の巨匠、杉山寧。 杉山の大きな特徴は、日本画の技法を用いながら、当時の日本画の域を超えた世界観を 描き続けたことにある。金髪の外人女性などをモチーフにした「エウロペ」、杉山の代 表的なシリーズ、エジプトのスフィンクスを描いた「穹」、水をくむ女性を描いた「水 」など。的確な描写力をベースに、斬新な構図、重厚な質感と明朗な色彩で、気品ある 画面空間を獲得。杉山の登場は、伝統的な日本画のイメージを転換させ、後進の画家た ちにも非常に大きな影響を与えたといわれる。 そして杉山自身が「絵画は決して実在するものの再表現ではない。実在するもの以上の 生命感をもって訴えかけるものを創作できなかったら、描く行為の意味は空しい」と語 ったように、杉山の絵画は、まさに実在を越える存在感で我々に迫ってくる。 番組では「穹」「水」「エウロペ」などの杉山の代表作をハイビジョン映像で撮影し、 その世界を生き生きとご紹介する。また、杉山と交流の深かった日本画家・千住博と共 に鑑賞し、日本画や洋画、具象画や抽象画という概念を超えた杉山作品の現代的意味を 読み解いていく。 本節目日本當地12月四日09:00於NHK Eテレ播出 :45 カシャッと一句!フォト575 (再放送) 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 産地発!たべもの一直線 「福井市発 イノシシ」 :50 テレビ体操 06:00 NHKニュース おはよう日本 :45 さわやか自然百景 「愛媛 佐田岬半島」 :59 World Weather 07:00*小さな旅 特集・手紙シリーズ 第1回「忘れられないわたしの旅」 視聴者の皆さまからいただいた旅の思い出で綴るシリーズ「忘れられないわたしの旅」 。 第一回目は「家族」の絆をつなぐ、4編の物語を伝える。 かけがえのない家族と過ごした旅先での心の風景を描く。 本節目與NHK 総合同步播出 :25 サキどり↑ 「日本経済を救うか?活気づく省エネ住宅」 :57 気象情報 08:00 日曜討論 「平野大臣に問う 震災9か月 復興をどう進める」 09:00 NHKニュース・気象情報 :05*BSアーカイブス ハイビジョン特集 「鬼太郎 幸せ探しの旅~100年後の遠野 物語」 かっぱ、ザシキワラシ、雪女…。明治時代末、妖怪の姿を生き生きと記し、当時の日本 人に衝撃を与えた「遠野物語」。著者・柳田国男は、かつて日本で大切にされていた価 値観を思い起こさせようとした。出版から2010年で100年、この本から大きな影響を受 けたのが漫画家・水木しげるさん。「遠野物語」が伝えようとしたものとは? 鬼太郎 と目玉おやじが遠野を旅し、"忘れられようとしている大切なもの"に思いをはせる。 本節目日本當地2010年三月13日播出 10:35 ナビゲーション 「明日へのシャッター~中学生が写した復興への一歩」 11:00 NHKニュース :15 NHKのど自慢 青森県五所川原市 12:00 NHKニュース :05 鶴瓶の家族に乾杯 「前川清 愛知県南知多町」(後編) (再放送) :48 NHKプレマップ :50 春風亭小朝の演芸図鑑 「あした順子、内海桂子、内館牧子」 13:20 美の壺 「ご飯茶碗」 :50 NHK映像ファイル あの人に会いたい 「忌野清志郎」 14:00 第65回 全日本総合バドミントン選手権大会 「決勝」~代々木第二体育館 ( 延長の場合あり) 15:30*サイエンスZERO 「ノーベル物理学賞!ダークエネルギーが宇宙を加速する」 宇宙論最大の謎「ダークエネルギー」。宇宙を「加速膨張」させるこの力の研究がノー ベル物理学賞を受賞しました。世紀の発見にたどりつくまでの人間ドラマに迫ります。 本節目日本當地12月十日00:00於NHK Eテレ播出 16:00*地球アゴラ with You 「いのち守る現場から@昭和大学医学部附属 看護専門 学校(東京都品川区)」 スペシャル企画の最終週となる今回は、看護学校で学ぶ学生たちがジャーナリストの田 原総一朗さんとともに、“世界の看護の今”を見つめます。マダガスカルで助産師をし ながら、人々の医療に対する意識改革に取り組む日本人。世界各地の紛争地や被災地に 赴き、ケガや病気に苦しむ人々を救う日本人。そして、デンマークで糖尿病専門看護師 として、患者さんの日常生活までケアする日本人とつなぎ、それぞれの地域で命を救う ためにどんな工夫や知恵を尽くしているのかを伺います。これから看護師を目指す若者 と世界で活躍する現役の看護師が、「人を看護するために大切なこととは何か」を徹底 討論します。 (生放送のため内容が変更になる場合があります。) 本節目與NHK BS1同步播出 :50 コネクト 17:00 NHKニュース :10 デザイン あ :25 中学生日記 シリーズ「コレってオレ・ウチだけ?」(2) ぼくたちのパンドラの 箱 :54 5分で「カーネーション」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30*スペシャルドラマ「坂の上の雲」 第11回「二〇三高地」 第三軍は、三度目の旅順要塞総攻撃を予定。各師団から選抜した三千百余人の白襷(だ すき)隊による一大決死隊が突撃を開始する。しかし、突撃開始から3時間で全線にわ たって攻撃は頓挫、闇に乗じて敵の鉄条網まで迫った一団も機関銃火を浴び、ついに白 襷隊壊滅の報が第三軍司令部に届く。乃木(柄本明)はもはや正面攻撃は無理と判断し 、二〇三高地を全力で落とすと宣言する。そして、第一師団五連隊が敵の猛攻を受けな がら山頂への突撃を試みるが、一度は占領した頂上は再び奪取されてしまう。 総攻撃の開始から6日目、連合艦隊・三笠の艦内では、そろそろ攻撃中止命令が出るこ ろだとの声が上がる。その声に真之(本木雅弘)は、4万5万の将兵が犠牲になっても二 〇三高地はおとさなくてはいけないと激する。 万策尽き果てた乃木の苦境を見かねた満州軍総参謀長・児玉源太郎(高橋英樹)は、旅 順で乃木の代わりに二〇三高地をおとすことを決意。大山(米倉斉加年)からの秘密命 令を携え旅順にやってくる。乃木と二人きりで話し合った児玉は、一時的に第三軍の指 揮を執ることを乃木に了承させ、直ちに重砲隊の移動や陣地転換など攻撃計画を修正。 集中配置された重砲が二〇三高地に向けて一斉砲撃を開始する。 本節目日本當地12月11日18:00於NHK BSプレミアム播出 20:00 NHKニュース・気象情報 :15*NHKスペシャル 「シリーズ 東日本大震災」震災遺児 1500人 東日本大震災は、1500人を超える子どもたちからかけがえのない父や母を奪った。 それから9ヶ月がたった被災地の「震災遺児」たち。仮設住宅や親戚の家で落ち着いた 生活を取り戻したように見えるものの、さまざまな形で苦しみと向き合っている。母を 失った大きな悲しみを残された父と分かち合いながら、前に進もうと必死にもがく少年 。両親や姉を失っても明るい笑みを絶やさず、悲しみに暮れる祖父母の生きる支えにな っている少女。大切な人を失った子どもたちは、毎日を懸命に生きている。遺児たちを 引き取った保護者も同じ被災者。子育てをするには高齢だったり、なかなか仕事が見つ からなかったりと将来への大きな不安を抱えている。それでも子どもたちのため、復興 が遅々として進まない被災地で一歩ずつ前に進んでいる。その姿をしっかりと見つめな がら、子どもたちが希望を持って生きていける社会をどのように築いていけばいいのか 考える。 本節目與NHK 総合同步播出 21:05 ザ少年倶楽部 「クリスマス」 :50 BSニュース 22:00 NHK映像ファイル あの人に会いたい 「若乃花」 :10 MUSIC JAPAN 「AKB48 三代目J Soul Brothers 2PM Kis-My-Ft2 Perfume」 :40 Sunday SPORTS 「大リーグを熱くさせた男たち」 23:20 東京カワイイ★TV 「すっぴん読者モデル」 :50 BSニュース -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 118.168.77.205 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 220.137.131.65 (12/11 17:28)
文章代碼(AID): #1Eu8Q69Z (NHK)
文章代碼(AID): #1Eu8Q69Z (NHK)