[情報] 12/23(祝) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2011/12/20 12:07), 編輯推噓0(002)
留言2則, 1人參與, 最新討論串1/8 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:03 紅白フラッシュ :05*スコラ 坂本龍一 音楽の学校 <終> 「ロックへの道編」(4)  シーズン2の最終回は、日本における「ロック」の成長の軌跡を学ぶ。クラプトンや マイケル・ジャクソンにカバーされ、そのロックらしさを認められる「ビハインド・ザ ・マスク」を例にとり、坂本龍一がロックのエッセンスを解析する。  ワークショップでは、生徒たちが「ビハインド・ザ・マスク」のカバーに挑戦。 本節目日本當地12月17日23:00於NHK Eテレ播出 本集第二季最後一集! :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (70;第12週 薄れゆく希望) (再放送) :50 BSニュース 01:00 TOKYO EYE 「東京で変身しよう」 (二か国語放送) Transform in Tokyo. We'll show you the hottest spots in Tokyo to sport a transformed look. It's not just for anime cosplayers-anyone can transform! Who knows? You may discover a new side of yourself! 本節目12月20日08:30於NHK WORLD TV播出 :30 100分de名著 「宮澤賢治 “銀河鉄道の夜”」第3回 :55 Jブンガク 「永井荷風 "(シ墨)東綺譚" 朗読 4」 02:00*地球テレビ エル・ムンド ウィンタースペシャル 「世界最高のシェフたちが  大地に挑む3日間」 今、世界のフードジャーナリストが最も注目するイベントがある。「COOK IT RAW」 。世界を代表するトップシェフたちが1つの場所に集まり、その土地の食を見て回り、 感じたものを最終日、料理にする、世界最高に贅沢な晩餐会だ。その「COOK IT RAW 」が今年、日本の石川県で開催された。ホストを務めるのはエルムンド金曜レギュラー 成澤由浩シェフ。彼が見せたい日本の食の魅力とは?15人のトップシェフたちはどん な料理を作るのか? 本節目日本當地12月22日23:00於NHK BS1播出 :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 :10 きょうの料理ビギナーズ :15 スタジオパークからこんにちは 藤井隆 (再放送) :56 海外安全情報 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 ニッポンの里山 :25 気象情報 :30*ホリデーインタビュー 「能楽囃子 大倉流大鼓奏者・大倉正之助」 http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111223063000&ssl=false &c=49 :53 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) 06:00 NHKニュース おはよう日本 :55 気象情報 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (71;第12週 薄れゆく希望) :15*天皇皇后両陛下 震災と向き合われて http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111223081500&ssl=false &c=49 08:00 NHKニュース・気象情報 :05 月刊まちかど情報室 :33 NHKプレマップ :35*高専ロボコン2011 「決めろ!勝利のタッチダウン」 第24回の競技課題は、「ロボ・ボウル」。2足歩行のオフェンス・ロボットが、学生 から受け取ったボールを、 ディフェンス・ロボットをかいくぐり、チームメイトの学 生に向けてノーバウンドでタッチダウンパスを送る。タッチダウンパスが成功するまで のタイムを競う、ロボットと人間がともに戦う新しいゲームの誕生です。 09:35 ブラタモリスペシャル 「江戸城外堀編 超拡大版」 10:48 World Weather :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :15 金曜バラエティー 「見どころ満載!NHK紅白歌合戦ガイド」 :38 世界珍百景 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (71;第12週 薄れゆく希望) 12:00 NHKニュース :05 グラン・ジュテ~私が跳んだ日~ 「ミュージシャン かの香織」 :30 きれいの魔法 「大人かわいい 簡単ヘアアレンジ」 :55 まる得マガジン 13:00 海外安全情報 :05 すてきにハンドメイド アンコール「この秋流行のニット&アクセサリー」(1) スヌード :30 きょうの料理 「地元の味をいただきます~岡山県勝央町」黒豆ゼリー りんご のスープ :55 楽ごはん 14:00 NHKニュース :08 NHKプレマップ :10 着信御礼!ケータイ大喜利 (再放送) :55 みんなのうた 15:00*年忘れ漫才競演2011 http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111223160000&ssl=false &c=49 :55 BSニュース 16:06 えいごであそぼ :16 つくってワクワク :21 いないいないばあっ! :36 おかあさんといっしょ :59 World Weather 17:00 NHKニュース :10 みいつけた! :25 大!天才てれびくん 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30*欽ちゃんのがんばる!日本大作戦 http://www.nhk.or.jp/program/ganbaru/ 本節目與NHK 総合同步播出 19:43 World Weather :45 熱中人 「波板とワタクシ」 (再放送) 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00*フェイス 「ふたつの“グラウンドゼロ”~時を経て瘇家族は今」 9・11同時多発テロ事件から10年。広島市の男性は世界貿易センタービルで働いて いた息子を失った。この男性は66年前の原爆で兄を亡くしていて、テロと原爆、2つ の"グラウンド・ゼロ"の悲しみを抱えて生きてきた。10年の節目を機に、男性は息子 の形見と向き合い始めた。「いくら年月を経ても、あの惨劇は絶対に忘れてはいけない 」。その言葉は、テロや原爆で多くの命が一瞬で奪われることの理不尽を、改めて訴え かける。 本節目日本當地十月14日19:30於NHK 総合播出 :25 祝女 「"母と娘" "自慢の場所" "ユリとマキ" "Woman Friendship" "華麗なる    仕置き人" "彼女アリの男"」 :55 Bizスポ 年末スペシャル 「日本経済 光を求めて」 22:50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 たけしアート☆ビート 「坂田栄一郎」 (~24:12) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.135.63

12/23 14:08, , 1F
本日晚間節目變動: 18:30改為NHKスペシャル 「緊急報告 
12/23 14:08, 1F

12/23 14:08, , 2F
北朝鮮はどこへ向かうのか」; 19:43以後回復原定節目
12/23 14:08, 2F
※ 編輯: KCETinTW 來自: 220.137.130.124 (12/25 11:34)
文章代碼(AID): #1Ey0eR6k (NHK)
文章代碼(AID): #1Ey0eR6k (NHK)