[情報] 12/27(火) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2011/12/25 11:58), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:28 紅白フラッシュ :30 みんなのうた :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (73;第13週 生きる) (再放送) :50 BSニュース 01:00*めざせ!会社の星 「個性が光る!極上の手書き術」 今回は“手書き”を仕事で活用する方法を大公開!「文字=個性」という特徴を活かし 、新規契約数No.1を達成した営業ウーマンに密着。その驚きの手書き術とは?また複合 型書店の舞台裏にも潜入し、お客を引きつける手書きPOPの秘密を紹介。 さらにスタジオには“美文字王子”が登場。どんなクセ字も劇的にきれいに変える簡単 テクニックを伝授します。ビジネスシーンで絶大な威力を発揮する“手書き”を徹底研 究します。 本節目日本當地12月十日23:55於NHK Eテレ播出 :25 絶景 日本の名峰「岩木山」 (再放送) :30 NHK短歌 「電柱」 :55 Jブンガク 「永井荷風 "(シ墨)東綺譚" トーク 1」 02:00*地球アゴラ 「驚きの年の瀬!初めてつなぐ国々から」 2011年も残りわずか。今回はこれまで地球アゴラがつないだことがない国から、そ れぞれの国の年の瀬の風景をお伝えします。太平洋に浮かぶ島国、マーシャル諸島の年 末の風物詩といえば「ビート」と呼ばれるダンス。神に対する感謝を表し、教会で踊り ます。魚つりや網を投げるしぐさなど、暮らしの中の動きを取り入れた振り付けに注目 です。パナマからは、年越しに欠かせない独特の縁起物を紹介。「ムニェコビエホ」と いうワラ人形を燃やすことで、厄落としになるんだとか。ほかに大みそかの夜に12回 鳴る鐘に合わせて、12粒のブドウを食べて願かけをする習慣も。中東のバーレーンか らは、イスラム教にのっとった大規模な宗教行事「アシュラ」の様子をお届け。自らを 傷つけながら行進する「ハイダル」や集会所で行われる宗教劇などをリポートします。 ほかに、来年独立10年を迎える東ティモールからの話題も紹介。クリスマスの夜も、 世界とつながります! 本節目日本當地12月25日22:00於NHK BS1放送 :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 :10 坂の上の雲ダイジェスト :15 スタジオパークからこんにちは アンコール「長谷部誠」 (再放送) :56 海外安全情報 05:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (74;第13週 生きる) :15 あさイチ 「"もう一度見たい! JAPAなび アワード2011" "もう一度 見たい!「キッチン拝見」パート1"」 08:55 みんなの体操 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 世界ふれあい街歩き 「ジロカストラ」 (再放送) :50 名曲アルバム :55 シリーズ世界遺産100 10:00 NHKニュース・気象情報 :05 世界ふれあい街歩き 「コトル」 (再放送) :49 World Weather :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :20*ひるブラ 「パンダも象も猿も年越し~東京都 上野動物園~」 パンダが3年ぶりに公開、例年に増して賑わう上野動物園。今年は、パンダ来日のみな らず、日本初のサル山創立から80年など、園にとって節目の年。師走の動物園を楽しむ 。 本節目與NHK 総合同步播出 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (74;第13週 生きる) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 極める! アンコール「グッチ裕三のお米学」第4回 :30*関西もっといい旅 「澄みわたる神秘の湖~滋賀・奥琵琶湖」 http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111227133000&ssl=false &c=49 :55 まる得マガジン 13:00 NHKニュース・気象情報 :05 あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 「珠玉の一品 見つかります~オーク ショニア」 :30 きょうの料理×きょうの健康スペシャルコラボ 「豪華おせちで健康祈願!」 14:25 NHKニュース・気象情報 :35 長江 天と地の水景色 :50 名曲アルバム :55 みんなのうた 15:00 スタジオパークからこんにちは「宝田明」 :41 海外安全情報 :45 はろ~!あにまる :55 NHKニュース 16:06 えいごであそぼ :16 つくってワクワク :21 いないいないばあっ! :36 おかあさんといっしょ :59 World Weather 17:00 NHKニュース :10 みいつけた! :25 大!天才てれびくん 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30*ワンダー×ワンダー 「プレゼント・オブ・ナイル」 http://www.nhk.or.jp/wonder/program/1011/index.html 本節目日本當地12月24日19:30於NHK 総合播出 19:43 World Weather :45 きょうの健康 アンコール「徹底解決!ひざの痛み」鍛えて治そう 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00*NHKスペシャル 「原発事故 謎は解明されたのか」 「絶対安全」をうたいながら、世界最悪レベルの放射能汚染を引き起こし、今なお多く の人々に避難生活を強いている福島第一原発事故。その原因と背景を半年以上にわたっ て探ってきた政府の事故調査・検証委員会が、12月26日中間報告を発表した。現地 調査や数百人へのヒヤリングなどをもとにした全700ページ以上にわたる報告では、 様々な問題点や疑問点の多くに関して、政府事故調としての調査結果と見解を示してい るが、特に東京電力や政府機関の事後の対応について多くの問題点を指摘するなど、踏 み込んだ内容になっている。NHKスペシャルでは、事故調委員長の畑村洋太郎氏と、 委員の柳田邦男氏を急遽スタジオに迎え、事故調中間報告は一体何を明らかにし、国民 の疑問にどこまで答えるものになっているのかを検証してゆく。 本節目與NHK 総合同步播出 :50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) :55*追跡!真相ファイル 「あなたを狙う“情報屋”」 http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111227225500&ssl=false &c=49 22:25 Bizスポ :50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 きらり!えん旅 「東儀秀樹~福島・白河市へ」 :45*ネイチャリング北海道 「十勝の牧場で酪農ガール」 (~24:09) http://www.nhkworldpremium.com/program/detail.aspx?d=20111228004500&ssl=false &c=49 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.130.124 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 220.137.134.150 (12/28 10:19)
文章代碼(AID): #1Ezfzh9T (NHK)
文章代碼(AID): #1Ezfzh9T (NHK)