[情報] 02/11(祝) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/02/08 11:43), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/6 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 本日為"建国記念の日",故為假日節目編成 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:12 World Weather :15 ドキュメント 20min. 「私に“苦労”させてください」 :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (108;第19週 自信) (再放送) :50 BSニュース 01:00 BEGIN Japanology 「いけばな」 (二か国語放送) :30 日本の話芸 落語「試し酒」桂文楽 02:00 地球テレビ エル・ムンド 「"脚本家 ボー・ウィリモン" "生活体験部 in ツバル"」 :48 World Weather :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ 「"小諸なる古城のほとり 「千曲川旅情の歌 一」島崎藤村" "野村萬斎/「バナナン大将の行進歌」宮沢賢治" "きょうの お国ことば/いん ぎらーっと" "投稿じゅげむ/せきね なつきちゃん" "♪「早春賦」「小さき者 へ」"」 :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 どうも!にほんご講座です。 :15 スタジオパークからこんにちは 峰竜太 (再放送) 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 ニッポンの里山 「ミサゴが舞い降りるため池 香川県丸亀平野」 :25 気象情報 :30 ホリデーインタビュー 「サッカー解説者 宮澤ミシェルさん」 選手には熱く、視聴者には楽しいサッカー解説で知られる宮澤ミシェルさん。フランス 人の父と日本人の母の二男として生まれた宮澤さんは当時フランス国籍。小学4年生で サッカーを始め、その活躍は全国レベルだった。しかし国籍により国際的な大会には 出場できないでいた。モヤモヤした気持ちで高校時代を過ごしていた中、3年生の時、 出場資格の変更により、国民体育大会に初めて外国籍として出場する。その後のサッ カー人生に大きく影響したという大会の競技場を30年ぶりに訪れ、その体験を今、どの ように解説や講演活動に活かしているのかを伺った 本節目與NHK 総合同步播出 :53 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) 06:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (109;第19週 自信) :15 週刊 ニュース深読み 「“恋愛しない”若者たち 大丈夫?日本の未来」 もうすぐバレンタインデー。かつては“男性に愛を告白する日”でしたが、今は様変 わり!女性がチョコを贈るのは殆ど同性の友達で、男性はわずか12%だというのです 。 恋愛に消極的な、いわゆる“草食系”の若者たち。このままだと、“未婚化”“非婚化 ”が進み、少子高齢化に歯止めがかからないという指摘もあります。 なぜ、若者は恋愛しないのか? その背景にあるのは? 現代の恋愛事情から日本の未来を深読みします! 本節目與NHK 総合同步播出 08:30 21人の輪~震災のなかの6年生と先生の日々 (9) 「もうすぐ旅立ち ずっと友 だち」 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 SONGSプレミアム 「佐野元春」 12月1日のSONGSプレミアムは日本の音楽シーンの第一線を走りつづけてきた佐野 元春を特集。 2011年にデビュー三十周年を迎えた、佐野元春。今年1月にはセルフカバーアルバムを リリースした。時代を彩ってきた佐野の名曲の数々を2011年バージョンにアップデート してレコーディングしたこのアルバムは今年前半大きな話題となった。 番組ではそのアルバムの楽曲を中心に、2007年「SONGS」初登場時の映像や30周年 アニバーサリーツアーでのライブ映像・ドキュメントなどの模様等を交え、1時間たっ ぷりと佐野元春の音楽の世界をお届けする。 本節目日本當地2011年12月一日22:00於NHK BSプレミアム播出 10:05 カシャッと一句!フォト575 :20 あの日わたしは :25 シリーズ世界遺産100 「ベルギー バンシュのカーニバル~民衆が王になる時~」 :30 ダーウィンが来た!生きもの新伝説 「密着!ラッコのぷかぷか生活」 :58 NHKプレマップ 11:00 NHKニュース :15 バラエティー生活笑百科 「今回だけは欲しい」「歩道に止めた自転車」 :40 名曲アルバム 「タレガ アランブラ宮殿の思い出」 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (109;第19週 自信) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 大河ドラマ「平清盛」 (5)「海賊討伐」 (再放送) :50 NHKプレマップ :55 とっさのビジネス中国語 「明天 下 大雪。」 13:00 桂三枝の演芸図鑑 「BOOMER、三遊亭圓丈、轟悠」 :30 富山発地域ドラマ 「港町相撲ボーイズ」 14:43 NHKプレマップ :45 カラフル! 「それでもケーキを作りたい」 15:00 BS日本のうた 青森県・八戸市 16:28 NHKプレマップ :30 のんびりゆったり路線バスの旅 「冬の富山湾 お宝めぐり」 :59 World Weather 17:00 NHKニュース :10 ピタゴラスイッチ :25 ビットワールド 「現れたスネーク!魔性のゲーム始動!?」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 検索deゴー!とっておき世界遺産 「楽園~夢と癒しを求めて」 古来、人類が求めてきた「楽園」。世界遺産には、人々が夢を抱き、危険を冒しても探 し続けた「パラダイス」、世界中から癒しを求めて観光客が訪れる「リゾート」、また 、地球の作品である神秘の地「自然の楽園」が数多く登録されている。 南太平洋・ニューカレドニアの“天国に一番近い島”、スイス・アルプスの“天上の ユートピア”。中国・蘇州の“桃源郷”。荒俣宏さんが推薦する終の棲家(ついのすみ か)は、景観も人情も美しい、妖精が眠る街、イタリア・アマルフィ。そして、ウラン 鉱山開発から先祖代々の「聖地」を守ろうとしたオーストラリア先住民の一人だけの闘 い。世界遺産の「楽園」を旅しながら、そこに込められた別世界ならではの魅力や知 られざる人間ドラマを伝えて行く。 本節目日本當地一月28日19:30於NHK 総合播出 19:41 NHKプレマップ :43 World Weather :45 NHKニュース・気象情報 20:00 NHKスペシャル 「シリーズ 東日本大震災」“魚の町”は守れるか~ある信用金庫 の200日 :58 カシャッと一句!フォト575 21:15 猫のしっぽ カエルの手~京都大原 ベニシアの手づくり暮らし 「しあわせを 編む」 :45 シリーズ世界遺産100 「ベルギー バンシュのカーニバル~民衆が王になる時~」 (再放送) :50 BSニュース 22:00 海外ネットワーク 「"月は誰のもの?" "国際化するK-POP最前線" "世界 あす読み"」 スペースシャトルの後継機開発など民間企業の宇宙開発が進むアメリカ。 いま月の開発利権をめぐっても軍事産業や大学などがしのぎを削る。 本節目日本當地二月11日18:10於NHK 総合播出 :32 Saturday SPORTS 「競泳・ロンドンへ」 23:00 着信御礼!ケータイ大喜利 :45 NHKニュース・気象情報 :50 オンバト+ (~24:19) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.141.251 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 220.137.143.102 (02/09 11:42)
文章代碼(AID): #1FCUzb8x (NHK)
文章代碼(AID): #1FCUzb8x (NHK)