[情報] 03/03(土) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/03/02 14:24), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:12 World Weather :15 ドキュメント 20min. 「夢のリングにかける~俺たち“プロレス軍団”」 :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (126;第22週 悔いなき青春) (再放送) :50 BSニュース 01:00 BEGIN Japanology 「Japanophiles #8  ドゥーグル・リンズィー」 (二か国語 放送) :30 日本の話芸 落語「鼠穴」三遊亭鳳楽 02:00 地球テレビ エル・ムンド 「"ストロー笛奏者 神谷 徹さん" "王族ダルニー 先生 究極の王宮料理"」 :48 World Weather :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ 「"うつくしきもの 瓜にかきたるちごの顔 「枕草子」  清少納言" "野村萬斎/ややこしや ~「堕落論」坂口安吾~" "投稿ごもじもじ /「あかちゃんは どのゆびみても こゆびだね」 おおもり こうへいくん" "「てのなかに ちいさいてのじ かかれてる」 いわもとしゅんきくん" "♪「 早春賦」"」 :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 どうも!にほんご講座です。 :15 スタジオパークからこんにちは 藤木直人 (再放送) :56 海外安全情報 05:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (127;第22週 悔いなき青春) :15 週刊 ニュース深読み 「どうなる?“2020東京五輪"」 08:30 課外授業 ようこそ先輩 「“根拠のない自信”でいこう~元ラグビー日本代表  大畑大介」 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 土ようマルシェ 「風間トオル/消しゴムはんこ」 10:18 World Weather :20 ミニ番組 :25 シリーズ世界遺産100 「モンテネグロ ドゥルミトル国立公園~断崖に守られて 生きる~」 :30 きらり!えん旅 「桂文珍~福島・猪苗代町へ」 11:00 NHKニュース :15 バラエティー生活笑百科 「庭に置いたというけれど」「月に1度の面接」 :40 名曲アルバム 「滝廉太郎 荒城の月」 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (127;第22週 悔いなき青春) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 大河ドラマ「平清盛」 (8)「宋銭と内大臣」 (再放送) :50 ミニ番組 :55 とっさのビジネス中国語 「要 不 要 帮忙?」 13:00 鶴瓶の家族に乾杯 「はるな愛 鹿児島県霧島市」(後編) (再放送) :43 ミニ番組 :45 それいけ!民謡うた祭り 茨城県小美玉市 14:58 ミニ番組 15:00 BS日本のうた 京都府・宇治市 16:28 ミニ番組 :30 のんびりゆったり路線バスの旅 「オホーツク 流氷の海をめざして」 雪と氷に閉ざされた極寒の北海道北部を、俳優・松田悟志さんが、路線バスでのんびり 旅する。まつ毛まで凍る白一色の世界に驚きつつ、厳しい冬を乗り切るもち米農家の 知恵や、スキージャンプでオリンピックを目指す元気な子どもたちと出会う。流氷を 求めてたどりついたオホーツク海では、感動的な風景が。春を待つホタテ漁師や浜の人 たちの思いにも触れる。想像を絶する寒さのなか、厳しくも豊かで温かい北海道の暮 らしを体感する。 本節目與NHK 総合同步播出 :59 World Weather 17:00 NHKニュース :10 ピタゴラスイッチ :25 ビットワールド 「いつかまた 微笑(ほほえ)みを交わす時が来るならば」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 土曜ドラマスペシャル 「それからの海」 中学1年の谷口一香(橋本麻由)は、津波で家が流され母親が亡くなった。今は、 田野畑中学校のグラウンドに建つ仮設住宅で、漁師の父・喜一(三浦誠己)、祖父・ 朝夫(運萬治男)と3人で暮らしている。 一香の冬休みが始まった日、ひとりの女性が都会から喜一を訪ねてくる。近藤公子( 一青窈)は、数年前、夫をこの村で亡くしていた。断崖から飛び降りたのだ。その時、 捜索してくれたのが田野畑の漁師たちであり、なかでも熱心に探してくれたのが喜一で あった。公子は、しばらくこの村に残ることを決め、息子の司(津波古太輝)を呼び 寄せる。 公子と司に田野畑を案内することになった一香は、一緒に海沿いを歩く。更地となって しまった家の跡、崩壊した防潮堤、列車が来ることのない線路。子どもらしい無邪気 さで線路を歩く一香と司だったが・・・・・・。 本節目與NHK 総合同步播出 19:43 World Weather :45 NHKニュース・気象情報 20:00 NHKスペシャル 「原発事故 100時間の記録」 従来の想定が一切通用しない深刻な事故となった東京電力・福島第一原発。事故は、 地震と津波の被害への対応を行っていた福島の人々を直撃。政府が情報の精度を求め、 パニックによる事態の悪化を恐れるあまり地元の人々には不十分な情報しか与えられず 、混乱のなか人々は翻弄され、その過程で命も失われ、15万人が避難を余儀なくされ た。 事故から一年がたち、政府の事故調査委員会が中間報告で国や東京電力の責任を指摘 するなど、原発事故をめぐって、あの時なにが起きていたか、何が危機を悪化させ たか、ようやく真相が明らかになりつつあるが、一方で、それが住民の生命・安全・ 健康と直接かかわる「避難」やそのための「情報伝達」にどのような影響を与えたかに ついては依然として不透明なままである。 番組では、住民、地元の医療関係者、消防団員、自治体の長、東京電力や政治家等、 当事者の証言を元に、現場がどんな困難と直面し、何を思い、どう動いたのか。事故 直後の出来事を複眼的な視点から再構築し人間の行動記録を描きだす。今後、事故を 繰り返さないための教訓を探る。 本節目與NHK 総合同步播出 21:00 カシャッと一句!フォト575 「猫の影・2人の男」 :15 猫のしっぽ カエルの手~京都大原 ベニシアの手づくり暮らし 「祈りの道~ 熊野古道・高野山」 :45 シリーズ世界遺産100 「モンテネグロ ドゥルミトル国立公園~断崖に守られて 生きる~」 (再放送) :50 BSニュース 22:00 海外ネットワーク 「"世界を揺るがす3日間 ロシア大統領選挙(4日)" "世界 を揺るがす3日間 中国 全国人民代表大会(5日)" "世界を揺るがす 3日間 米 スーパーチューズデー(6日)"」 大統領への返り咲きをねらうプーチン首相。当選が有力視される一方、 批判も強まっている。最新情勢を現地から報告。 向こう1年の政策について話し合う全人代・全国人民代表大会が開幕。 秋に予定されている党の最高指導部人事のせめぎ合いが始まっている。 オバマ大統領に挑む候補者選びの山場、スーパーチューズデーを迎える。 各候補の中傷合戦も加熱してきた。 本節目日本當地三月三日18:10於NHK 総合播出 :32 Saturday SPORTS 「"女子ジャンプW杯 なるか初優勝" "女子サッカー なで しこジャパン" "サッカー・スーパー杯" "Jリーグ" "大リーグ" "プロ野球" " ゴルフ" "びわ湖毎日マラソン 翌日に" "バスケットボール"」 23:00 着信御礼!ケータイ大喜利 :45 NHKニュース・気象情報 :50 オンバト+ 「群馬県高崎市(2)」 (~24:19) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.137.172
文章代碼(AID): #1FK6UQO7 (NHK)
文章代碼(AID): #1FK6UQO7 (NHK)