[情報] 03/15(木) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/03/12 10:59), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:12 World Weather :15 実践!英語でしゃべらナイト 「ご苦労さまです」 北川慶さんは世界40か国以上のエアラインへ航空機をリースするのが仕事。一機で 数十億円のビッグビジネス。機体を購入し、リース契約を結ぶには細かな条件の確認が 必須だ!「もし新しい飛行機を発注したら納品はいつですか?」契約条件を確認する 表現を学ぶ。丸の内ZEN問答は「ご苦労さまです」他人の努力や尽力に対するねぎ らいの言葉をどう訳す? 本節目日本當地三月九日22:00於NHK Eテレ播出 :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (136;第24週 宣言) (再放送) :50 BSニュース 01:00 大相撲 幕内の全取組 春場所 :25 まる得マガジン 「お米の料理 ~温かいスープの米の麺~」 (再放送) :30 にっぽん釣りの旅 アンコール「ゴンク釣りでマダイを狙う~田尾安志 愛媛県 宇和海」 :55 Jブンガク 「石川啄木 一握の砂 トーク 3」 02:00 地球テレビ エル・ムンド 「"ノンフィクション作家 石井光太さん" "伝統の 知恵を生かす家具デザイナー" "鎧塚俊彦の珠玉のスイーツ"」 :48 World Weather :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ 「"祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響あり・・・「平家物語」 " "野村萬斎/「鐘の音」" "絵あわせかるた/好きこそ ものの上手なれ(こと わざ)" "投稿ごもじもじ/「みみずさん ぢめんのなかで およいでる」  まつだ そうまくん" "「きんぎょがね おくちではくしゅ しているよ」 お ざわ めいちゃん" "♪「ずくぼんじょ」「うなりやベベンの平家物語」"」 :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 「いのち (3)」 :10 きょうの料理ビギナーズ 「おいしいレタスを見分ける」 :15 大相撲春場所 「四日目」~大阪府立体育会館 (二か国語放送;再放送) 05:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (137;第24週 宣言) :15 あさイチ 「"JAPAなび 南紀・白浜 冬の珍百景をゆく" "JA加美よつば 農産物直売所(宮城県色麻町)" "チキンローフ&鯛(たい)のサラダ"」 きのうに続き、手軽に作れるおもてなしメニューを紹介します。 「チキンローフ」は、鶏もも肉やハム、マッシュルームを同じぐらいの大きさに切って 味付けし、筒状にまとめて蒸すだけ。前日に作っておけるので、お客さまが来てから慌 てなくてすむ、心強い一品です。 「鯛(たい)のサラダ」は、ポテトサラダに鯛の身をほぐして混ぜ合わせます。鯛のお 頭と尾も飾って、豪華な一皿に! 本節目與NHK 総合同步播出 08:55 みんなの体操 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 プロフェッショナル 仕事の流儀 「輝く瞬間を重ねたい 小児看護専門看護師 ・長田暁子」 :55 シリーズ世界遺産100 「エチオピア シミエン国立公園~絶壁のヒヒ~」 10:00 NHKニュース・気象情報 :05 歴史秘話ヒストリア 「名作選・東北に輝け!幻の黄金都市~世界遺産・平泉  奥州藤原氏100年の夢」 (再放送) :48 World Weather :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :20 ひるブラ 「女性必見!?美を生み出す伝統のワザ~広島県呉市仁方町~」 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (137;第24週 宣言) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 仕事学のすすめ 「自ら仕事を創造せよ」第2回 :30 直伝 和の極意 「茶の湯 藪内家 春と出会う茶の湯」第2回 :55 まる得マガジン 「豆腐の料理 ~豆腐の雲南風煮込み~」 13:00 NHKニュース・気象情報 :05 あなたもアーティスト アンコール「指1本からはじめる!小原孝のピアノで ポップスを弾こう」第6回 :30 きょうの料理 「地元の味をいただきます~静岡県浜松市」セロリとシーフード のイタリアンサラダ 全国各地の旬の食材と地元ならではのおいしい料理を探る「地元の味をいただきます」 。今回はイタリア料理のシェフ・濱崎龍一さんが静岡県浜松市のセロリを紹介。 本節目日本當地三月15日21:00於NHK Eテレ播出 :55 みんなのうた 14:00 NHKニュース・気象情報 :07 えいごであそぼ :17 つくってワクワク :22 いないいないばあっ! :37 おかあさんといっしょ 15:00 大相撲春場所 「五日目」~大阪府立体育会館 (二か国語放送) 17:00 NHKニュース :10 みいつけた!「"おててえほん" "できる?" "いすのまちのコッシー/ポワポワ    のけんか" "うた「あっというまっ!」"」 :25 大!天才てれびくん 「"総集編・好評企画をもう一度" "ドラまちがい" "アニメ ・ちび☆デビ!" "MTK" "ごちそう on the EARTH" "エンディング"」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 クローズアップ現代 「年金資金が消えていく ~AIJ巨額損失の衝撃~」 :56 海外安全情報 19:00 ためしてガッテン 「冷凍解凍に新ワザ誕生 速い!プリプリ!美味」 肉や魚などをおいしく保存するには、とにもかくにも冷凍庫!各地の特産品が冷凍で届 けられる「お取り寄せ食材」はとっておきのごちそう!ところが、せっかくおいしく 冷凍された物も、肝心の「解凍」をしくじると台なし。なんと、流水解凍も室温解凍も レンジ解凍も、多くの人が行っているやり方では、味も食感も大損をしていることが 判明した!そこでガッテンが、食材のおいしさを100%引き出す「解凍の新ワザ」を 徹底追求。その結果、「おいしくて失敗知らず」「手間がかからない」「スピーディー 」という、夢のような解凍ワザを発見!今まで「なんとなーく」やっていた解凍方法の 、超おトクな決定版! 本節目日本當地三月14日20:00於NHK 総合播出 :43 World Weather :45 きょうの健康 「食で健康」簡単!カロリー把握術 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00 世界遺産 時を刻む 「向井理のオランダ“サイクル”紀行」 (再放送) :43 シリーズ世界遺産100 「エチオピア シミエン国立公園~絶壁のヒヒ~」 (再 放送) :48 World Weather :50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) :55 SONGS 「AI」 22:25 Bizスポ :50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 ブラタモリ 「新宿 新都心編」 (~24:03) 巨大都市新宿。新宿は江戸時代の宿場町に始まり「新しい宿場」を意味して新宿と呼ば れました。前編は、江戸の街道沿いに宿場の痕跡を探し、新宿の街が鉄道網の充実と ともに西へと拡大したことを辿りました。 今回は江戸時代以降に発展したあたらしい新宿の街のヒミツに迫ります。 大歓楽街・新宿歌舞伎町。実はここ、タモリさんの芸能活動にとって非常に縁の深い 場所ということが明らかに!その歌舞伎町が江戸時代は一面の沼地だったそうなんです 。 沼地が歓楽街になった秘密!そして「歌舞伎町」の名前がついた秘密とは・・・?さら に、街の真ん中で江戸の名残?を大発見!タモリさんの記憶も蘇ります! 歌舞伎町とは全く違う発展を遂げたのが、新宿西口の高層ビル街。40年前に最初に 出来た高層ビルの京王プラザホテルには、展望室からの景色を見ようと連日、長蛇の列 ができました。現在、その高層ビル街一帯の地下には、驚きのエコシステムが!縦横 無尽に張り巡らされた地下の知られざる配管網に大潜入を試みます! さらには、東京都庁の心臓部とも言える災害対策本部室を特別な許可を得て徹底取材! 大災害にあったとき、都知事や、消防、警察のトップが集まる本部室、ここで緊急時に 首都を守る陣頭指揮はいかに行われるのか?さらに、高さ243メートル、都庁屋上の 防災ヘリポートでタモリさんが目にしたものとは? 江戸から現代まで、数奇な発展の歴史を持つ街の軌跡をたどり、大都会新宿の知られ ざる全貌を解き明かします。 本節目日本當地三月15日22:00於NHK 総合播出 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.141.159 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 1.200.2.37 (03/14 17:33)
文章代碼(AID): #1FNMPw3C (NHK)
文章代碼(AID): #1FNMPw3C (NHK)