[情報] 03/16(金) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/03/13 13:31), 編輯推噓0(000)
留言0則, 0人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:05 アンジェラ・アキのSONG BOOK in English 「True Colors」(後編) :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (137;第24週 宣言) (再放送) :50 BSニュース 01:00 大相撲 幕内の全取組 春場所 :25 まる得マガジン 「家庭で楽しむ 雲南風お米料理」 (再放送) :30 100分de名著 アンコール「ブッダ“真理のことば”」第2回 :55 Jブンガク 「石川啄木 一握の砂 トーク 4」 02:00 地球テレビ エル・ムンド 「"建築家 山本理顕さん・内藤廣さん" "3月15日  世界遺産アユタヤの今" "山田五郎 新・木曜美術館 幕末の写真家フェリー チェ・ベアト"」 :48 World Weather :50 BSニュース 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ 「"智恵子は東京に空が無いといふ。「あどけない話」高村 光太郎" "文楽/雨が、あがつて、風が吹く。・・・「春宵感懐」中原中也" " 絵あわせかるた/光る地面に 竹が生え「竹」萩原朔太郎" "投稿ごもじもじ/「 ふうせんや ぱちんとわれて かなしいよ」 ありが はるきくん" "「とび たいな ふうせんにこの ぶらんこで」 おおの こうたろうくん" "♪「 じゅうにかげつ」「早春賦」"」 :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 「いのち (4)」 :10 きょうの料理ビギナーズ 「おいしい菜の花を見分ける」 新鮮な菜の花はつぼみが堅く、茎が太いのが特徴。茎、葉、つぼみに分けると味や食感 をより楽しめます。 本節目日本當地三月15日21:25於NHK Eテレ播出 :15 大相撲春場所 「五日目」~大阪府立体育会館 (二か国語放送;再放送) 05:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (138;第24週 宣言) :15 あさイチ 「"プレミアムトーク 仲代達矢" "シンディ・ローパーが語る震災 そして日本への思い" "きっする黒部(三重県松阪市)" "被災地に花を"」 今週の「特選!エンタ」は、シンディ・ローパーに、グッチ裕三さんが直撃インタ ビュー。去年3月、大規模な震災と原発事故のために多くの海外アーティストが来日 公演を中止するなか、「こんな時に日本の友人に背を向けて逃げ出すことはできない」 と、ステージに立つことで日本中を励まそうとしたシンディ。震災直後のコンサート。 混乱が続く中、なぜ中止にしなかったのか?そして震災から1年がたとうとしている今 、再び日本でコンサートを行う胸中は?たっぷりとお話しを伺います。 本節目與NHK 総合同步播出 08:55 みんなの体操 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 ためしてガッテン 「冷凍解凍に新ワザ誕生 速い!プリプリ!美味」 (再放送) :48 ミニ番組 :50 名曲アルバム 「ショパン 別れの曲」 (再放送) :55 シリーズ世界遺産100 「スペイン オビエドとアストリアス王国の建造物~ス ペインの原点~」 スペイン北西部のアストゥリアス地方。8世紀初め、イスラム教徒に追われたキリスト 教徒たちは、この地にオビエドを首都とする王国が築きます。ここにあるキリスト教の 聖堂など、6つの建造物が世界遺産に登録されています。オビエドは、イスラムに占領 されたキリスト教徒がスペイン国土を奪還しようとするレコンキスタ発祥の地であり、 スペインの原点と呼ばれます。 「シリーズ世界遺産100」では、レコンキスタの歴史を通して、オビエドに残る古く て小さな聖堂がスペインにとってどのような存在なのかを見てゆきます。711年、 イベリア半島はイスラム勢力によって占拠されました。アストゥリアス地方に追い やられたキリスト教徒は、洞窟に立てこもって戦い、イスラム軍を撃退します。小さな カトリックの王国は徐々に国土を回復しながら、やがてスペイン王国へと発展してゆき ます。キリスト教徒がスペイン全土を回復したのは1492年、実に800年近い長い 戦いでした。その出発点となったオビエドの聖堂は、スペインにとってまさに聖地と いえるのです。スペインでカトリックの伝統が守られたこの地の聖堂からは、独自の 建築様式が生まれました。プレ・ロマネスク様式と呼ばれ、後にヨーロッパ聖堂建築の 一時代を築くロマネスク様式の先駆けとなりました。 本節目日本當地三月16日04:15於NHK 総合播出 10:00 ブラタモリ 「新宿 新都心編」 (再放送) :48 World Weather :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :20 金曜バラエティー 「歌でつづる 日中韓の春よ、来い!」 :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (138;第24週 宣言) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 グラン・ジュテ~私が跳んだ日~ 「キャンドルディレクター 中田真由美」 :30 きれいの魔法 「“くびれ”トレーニング」 :55 まる得マガジン 「家庭で楽しむ 雲南風豆腐料理」 13:00 NHKニュース・気象情報 :05 すてきにハンドメイド 「軽くて丈夫でたっぷり入る!肩かけバッグ」 :30 きょうの料理 「地元の味をいただきます~静岡県浜松市」セロリポテトサラダ とたこの柔らか煮」 :55 みんなのうた 14:00 NHKニュース・気象情報 :07 えいごであそぼ :17 つくってワクワク :22 いないいないばあっ! :37 おかあさんといっしょ 15:00 大相撲春場所 「六日目」~大阪府立体育会館 (二か国語放送) 17:00 NHKニュース :10 みいつけた!「"たいそう「うわるぞう(1.2ばん)」" "ダンボールめいろ" "チョコンのちょっとスゴイッす" "パッグンハート" "みんなのみいつけた!" " うた「ハーイ&バーイ」"」 :25 大!天才てれびくん 「"総集編・好評企画をもう一度" "ドラまちがい" "島田 太一のお寺修行" "MTK" "どうぶつ飼いたい!百科" "乗りすけさん" "エン ディング"」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 特報首都圏 「“二人暮らし”が危ない~相次ぐ“孤立死”~(仮)」 東京立川市で、障害のある4歳の息子と45歳の母親、 そして認知症の95歳の母親と63歳の娘とみられる、ともに二人暮らしの世帯で「 孤立死」が相次いだ。 発見はいずれも死後1カ月から2カ月。 取材の中で浮かび上がってきたのは、介助する側が亡くなることによる「共倒れ」が、 行政にも地域社会にも全く想定されてこなかったことだった。 さらに「個人情報の保護」「高齢者独居世帯以外には立ち入らない」「見回りは65歳 以上の世帯から」など、法律や制度、マニュアルを遵守するあまり「二人暮らし世帯」 へのセーフティーネットが機能せず、救える命を救えなかったことが分かってきた。 番組では、立川市の孤立死の実態に迫るとともに、孤立死防止に動く先進地・北九州市 の取り組みを取材し、母子・父子家庭、そして高齢者世帯が増加する中で迫られる「 二人暮らし世帯」へのケアについて考える。 本節目與NHK 総合同步播出 :56 海外安全情報 19:00 キッチンが走る! 「東京の真ん中で驚きの地産地消!~東京都世田谷区」 :43 World Weather :45 熱中人 <終>「腕相撲四十八手」 「誘い四方大廻し」 「神田地獄」 放課後の校舎に響き渡る。男のうなり声。 「始め!」「てぃやー」 腕相撲。 彼らは日本腕相撲協会のメンバー。 ここが、本部道場だ。 相撲であるからには、これは土俵である。土俵の上なら肘を自由に動かせるのが、 大きな特徴。足腰も動いていい。その上で、相手の手の甲をつけたら勝ち。 競技を通じて、質実剛健な人間形成を目的とする。 「道場訓、道場は神聖にして自己完成の場である。 一、 スポーツは礼を以(も)って始り、礼にて終る。礼は相手並に自己を尊敬する 心の表現であり、人間の最も麗しい姿である」 本節目日本當地三月九日23:45於NHK BSプレミアム播出 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00 プロフェッショナル 仕事の流儀 「輝く瞬間を、重ねる 小児看護専門看護師 ・長田暁子」 (再放送) :48 World Weather :50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) :55 大人ドリル 「今こそ見直せ!地域の力」 22:25 Bizスポ :50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 たけしアート☆ビート <終> 「日本文化スペシャル」 (~24:12) -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 220.137.138.158 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 1.200.2.37 (03/14 17:40)
文章代碼(AID): #1FNjl66q (NHK)
文章代碼(AID): #1FNjl66q (NHK)