[情報] 03/28(水) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/03/25 16:31), 編輯推噓1(102)
留言3則, 3人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 00:00 デジスタ・ティーンズ 「校歌MVグランプリ決勝!」 :25 ニッポンの里山 :35 連続テレビ小説「カーネーション」 (147;最終週 あなたの愛は いきています) (再放送) :50 BSニュース 01:00 こんなステキなにっぽんが <終> 「山のこだま ゴッタン~鹿児島県曽於市」 :25 「平清盛」ダイジェスト :30 NHK俳句 「春の草」 :55 Jブンガク 「芥川龍之介 地獄変 トーク 2」 02:00 3.11後を生きる君たちへ~東浩紀 梅原猛に会いにいく 03:01 おかあさんといっしょ (再放送) :24 にほんごであそぼ 「"「にほんごであそぼ」特番【みんなそろって ややこし や!?(その弐)】" "「ごもじもじ」はややこしや ~講談+文楽~「こころ よ」「ごもじもじ」「がらぴい」"」 :34 ピタゴラスイッチ ミニ :39 フック ブック ロー :50 BSニュース 04:00 リトル・チャロ2 英語に恋する物語 「生きているから (2)」 :10 きょうの料理ビギナーズ 「おいしいトマトを見分ける」 (再放送) :15 わたしが子どもだったころセレクション <終> 「文筆家 阿川佐和子」 05:00 NHKニュース おはよう日本 07:00 連続テレビ小説「カーネーション」 (148;最終週 あなたの愛は いきています) :15 あさイチ 「"オンナの悩みスペシャル 薄毛&ムダ毛"」 :55 NHKニュース・気象情報 08:00 栗山千明のタンゴ・カフェ 第5話「ジーラジーラ~タンゴは回る」 :29 栗山千明のタンゴ・カフェ 第6話「悲しきミロンガ」 09:00 シリーズ世界遺産100 「オランダ アムステルダムの17世紀の環状運河地区~ 市民たちの水運都市~」 17世紀、オランダは日本を含むアジアの国々との交易で巨万の富を築きました。その 中心になったのが、湿地帯を干拓し、運河を張り巡らせて造られたアムステルダムで した。 「シリーズ世界遺産100」では、17世紀に造られた不思議な水の街、アムステルダムの 歴史と魅力をご紹介します。 アムステルダムに張り巡らされた運河のうち、一番外側の大運河、シンゲル運河に囲 まれた地区が世界遺産に登録されています。干拓で造りあげた居住区を、160あまりの 運河と1200あまりの橋でつないで、街は造られています。港を中心にして、港と居住区 をつなぐことで、海外からの商品を自由に移動させることができたのです。こうして アムステルダムは世界一の水運都市に成長します。 17世紀から残る市民の家々は、間口が狭く、ほとんどが3、4階建てで、鉛筆のような形 をしています。その代わり、家の奥行きは30メートルほど有り、京都の町家(町屋)の ような造りです。市民が運河に面した入り口を平等に持ち、荷物を運び込めるように 工夫されているのです。 当時のオランダには、王侯貴族はいませんでした。オランダは、世界で最初に市民社会 が成立した場所とも言われています。その市民社会の人々の姿を描いたのが、オランダ の国民的な画家レンブラントです。彼の代表作「夜警」には、火縄銃を持ち、パトロー ルに出発しようとする市民自警団の姿が描かれています。その表情には、自分たちが築 いた街を自分たちで守ろうとする気概があふれています。 本節目日本當地三月28日04:15於NHK 総合播出 :05 いのちドラマチックスペシャル スーパーライフ (1) 「美しき生命の真実」 10:35 カシャッと一句!フォト575 「未定」 :50 視点・論点 11:00 NHKニュース :20 ひるブラ 「ひるブラ特選 行ってみたい!東京下町商店街」 :38 みんなのうた :45 連続テレビ小説「カーネーション」 (148;最終週 あなたの愛は いきています) (再放送) 12:00 NHKニュース :05 さかのぼり日本史 「奈良・飛鳥 “都”がつくる古代国家」第4回 :30 チャレンジ!ホビー <終> アンコール「馬で大地を駆け抜けたい!」第4回 :55 BSニュース 13:05 すイエんサー 「メインSP “超かっこよくビシッ!とキメたいスポーツ!スペ シャル!!”」 :30 きょうの料理 アンコール「お悩みにこたえて“献立力”アップ大作戦」肉料理 の世代間ギャップ解消は? :55 まる得マガジン 「マシッソヨ! 韓流食材活用術 コチュジャン」 14:00 BSニュース :10 ドキュメンタリーWAVE~シリーズ ソ連邦崩壊から20年 「アフガン帰還兵の20年 ~ある盲目弁護士の闘い」 死傷者10万人という犠牲を払い、ソ連崩壊の一因ともなったアフガン戦争。豊かな生活 を約束され戦場に向かった兵士たちを待ち受けていたのは、支援の打ち切りなど厳しい 現実だった。多くの帰還兵が生活に苦しみ、社会から疎外されていった。戦争で視力を 失いながら、ウクライナに帰国後、苦学の末弁護士となったセルゲイ・ステパネンコ さん(51)は、そんな戦友たちの救済に立ち上がる。「アフガン帰還兵の会」という互助 組織を運営し、無報酬で帰還兵たちの相談に乗るステパネンコさんの活動を通して、 連邦崩壊後の社会を見つめる。 本節目日本當地2011年12月27日23:00於NHK BS1播出 15:00 スタジオパークからこんにちは 伊武雅刀 :41 海外安全情報 :45 はろ~!あにまる 「インドとスリランカのハンターたち~ベンガルトラ」 :55 NHKニュース 16:06 えいごであそぼ :16 つくってワクワク :21 いないいないばあっ! :36 おかあさんといっしょ :59 World Weather 17:00 NHKニュース :10 みいつけた! 「"できる?" "イスダンス" "サボさんのしぜんのしらべ" "パッ グンこうじょう" "コッシをさがせ" "うた「オフロスキーのちゃっぽんぶし」" 」 :25 大!天才てれびくん 「"総集編・好評企画をもう一度" "人の話を聞け" "MTK " "ごちそう on the EARTH" "古坂大魔王の特選ダメトーク" "エンディング"」 18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送) :30 スゴロQジャパン 「春の沖縄スペシャル」 19:43 World Weather :45 きょうの健康 アンコール「見逃さないで!高血圧」生活リズムを見直す 20:00 news Watch 9 (二か国語放送) 21:00 SONGS 「松任谷由実 2012春スペシャル」 http://www.nhk.or.jp/songs/yuming/index.html :45 SONGS 「福山雅治」 震災直後から、パーソナリティを務めるラジオ番組を通じ、さまざまな支援を被災地に 対して行ってきた福山。今回は、彼にとって重要なツールといえる「ラジオ」を通じて リスナーと交わしてきたコミュニケーションにスポットをあてる。3月に宮城で行った ライブで、東北にそして全国にエールを送る姿、そして、この1年間に生まれた楽曲を スタジオで熱唱する姿など、今の福山が伝えたいメッセージを豊富なドキュメント映像 とともに送る。 連續兩集SONGS與NHK 総合同步播出! 22:20 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース) :25 Bizスポ :50 時論公論 23:00 NHKニュース 24 :15 世界遺産 時を刻む <終> 「銀~シルバーラッシュの光と影」 (~24:11) 装飾品や、食器を彩る「銀」。その銀が16世紀、南アメリカで莫大な産出量を誇り、 世界に一大ブームを巻き起こしたのはご存知でしょうか?また、その陰には民族性や 文化、さらには人間性すら奪われた人々がいたことを…。 舞台はメキシコです。「エル・カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ」という銀 を運んだ道が、2010年世界遺産に登録されました。メキシコシティからアメリカの テキサスまで総延長は2560キロにもなります。今回は、その中でも、16世紀、次 々と鉱山が開かれシルバーラッシュの中心になったサカテカスの街と、メキシコシティ までの500キロの銀の道を訪ね、銀がメキシコの人々にもたらしたものは何だったの か、そして新大陸をどう変えたかを見ていきます。 16世紀といえば、コロンブスが新大陸を発見し、「大航海時代」が始まりを告げた 時代です。 メキシコはスペインの植民地となり、そこから産出される「銀」が、スペイン繁栄の礎 を作ることになります。「銀」の安定した供給のため、先住民は、銀鉱山で酷使される ことになりました。 およそ300年続いた植民地支配は、「銀」に頼らないと生きていけない人々も生み ます。父を鉱山事故で失い、自らも身体を病みながらも同じ鉱山で働き続ける一家。「 ここで生きていくしかない」と母親は言います。また、かつてスペイン人に反乱を起こ しながらもとらえられ、鉱山労働者にさせられた先住民の子孫は、植民地支配を代表 する「アシエンダ(大荘園)」に集められ最下層の待遇で働かされていました。ア シエンダが終わって60年、今、彼らが思うこととは? 過酷な人生で、人々が心のよりどころにしたのは、メキシコで生まれた「褐色の聖母」 でした。 メキシコの民と同じ肌を持つ聖母は、今も絶大な信仰を集めています。銀はその多くが スペインや中国に運ばれ、メキシコには残りませんでした。では、メキシコにもたら したものとは、なんだったのでしょうか?500キロの道をたどりながら、その答えを 見て行きましょう。 本節目日本當地三月23日21:00於NHK BSプレミアム播出 -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 1.200.4.161

03/25 22:09, , 1F
KCET大辛苦了
03/25 22:09, 1F

03/26 00:57, , 2F
不會啦... 正好本身愛看N.H.K.就一路幫忙到現在了
03/26 00:57, 2F

03/28 10:47, , 3F
一樣喜歡看NHK,每天都會check節目表,推K大一個!
03/28 10:47, 3F
文章代碼(AID): #1FRjVrCM (NHK)
文章代碼(AID): #1FRjVrCM (NHK)