[情報] 04/13(金) NHK番組表
看板NHK (日本電視台)作者KCETinTW (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間13年前 (2012/04/11 00:18)推噓0(0推 0噓 19→)留言19則, 1人參與討論串1/2 (看更多)
N.H.K. WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
03:24 にほんごであそぼ 「"野村萬斎/「さよなら三角」" "みんなで名文/雨のふる
やらん、風の吹くやらんも知るまじきぞ「義経記」" "絵あわせかるた/春雨
じゃ濡れて行こう「月形半平太」行友李風" "♪「ふるさとのうた」"」
:34 ピタゴラスイッチ ミニ
:39 フック ブック ロー
:50 BSニュース
04:00 あにまるワンだ~ 「"ケープペンギン 意外な隣人No.1" "アカテガニの大行進"
」
:15 スタジオパークからこんにちは 若村麻由美 (再放送)
:48 もういちど、日本 「恋の舞台をたどる 安珍と清姫」
:55 World Weather
:56 海外安全情報
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(11;第2週 かがやく未来)
:15 あさイチ 「"プレミアムトーク 谷原章介" "映画「少年と自転車」" "ピカピカ
☆日本 大王わさび農場(長野県安曇野市)" "ちっちゃな木を楽しもう"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ためしてガッテン 「患者600万人!恐怖の脳ホネ心臓ボロボロ病」 (再放送)
:48 NHKプレマップ
:50 名曲アルバム 「滝廉太郎 花」
:55 シリーズ世界遺産100 「スーダン ゲベル・バルカルとナパタ地区~スーダンの
ピラミッド~」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 鶴瓶の家族に乾杯 「浅香山親方(元魁皇)熊本県人吉市」(前編) (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点
11:00 NHKニュース
:20 目撃!日本列島 「響け 希望のラジオ~歌手クミコ 石巻とともに」
:45 連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(11;第2週 かがやく未来) (再放送)
12:00 NHKニュース
:05 仕事学のすすめ 「宮本亜門 舞台流コミュニケーション術」第2回
:30 アフロディーテの羅針盤 「美脚美人になる!」
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 すてきにハンドメイド 「カジュアルに、かっこよく ティアードパンツ」
:30 きょうの料理 「これなら満足!ひとり分ごはん60」ストックおつまみでご飯も
すすむ
ひとり分でもおいしく、手軽につくれるレシピを紹介。福山秀子さんが、ご飯がすすむ
ストックを紹介します。
本節目日本當地四月12日21:00於NHK Eテレ播出
:55 まる得マガジン 「春を満喫!山菜活用術 ふき」
14:00 NHKニュース・気象情報
:07 NHKニュース (関東甲信越地方ニュース)
:15 新日本風土記 <新> 「桜前線の旅~沖縄から北海道まで」
古くから日本人が愛してやまない、桜。沖縄から北海道まで、桜前線をたどって日本
列島を北上。全都道府県の桜の名所を紹介しながら、日本人と桜の物語をひもとく旅に
出る。
沖縄~日本で最初に咲く緋寒(ひかん)桜。桜愛好家の情熱旅。鹿児島~女性だけで
楽しむ宴(うたげ)。郷土料理「酒ずし」。岡山~樹齢千年の桜。花見で親族が帰省、
確かめる絆。愛媛~パラグライダーから空中花見。愛知~二千組の家族が思いを託し
植えた桜。亡父と出会える場。茨城~伝統の新小学1年生歓迎会、上級生がおんぶして
桜の木をめぐ。秋田~代々伝わる花嫁の打ち掛け、家族の思い。北海道~漁師が心待ち
にする桜。
本節目日本當地四月六日21:00於NHK BSプレミアム播出
15:15 スタジオパークからこんにちは 六角精児
:48 World Weather
:50 あの日 わたしは 「岩手県陸前高田市 上野正博さん」
:55 NHKニュース
16:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ (再放送)
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHKニュース
:10 みいつけた! 「"たいそう「すわるぞう(1.2ばん)」" "チョコンの
ちょっとスゴイッス" "ダンボールめいろ" "パッグンハート" "みんなのみい
つけた!" "うた「あっというまっ」"」
:25 大!天才てれびくん 「"大!木曜LIVE" "大!SP 視聴者参加クイズ" "大
!喜利" "てれび戦士プロデュース室"」
18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送)
:30 特報首都圏 「自分らしいエンディング~充実して生きるために」
:56 海外安全情報
19:00 キッチンが走る! 「春の伊豆大島 火山と椿の恵み」
:43 World Weather
:45 あの人に会いたい 「椋鳩十」 (再放送)
:55 「平清盛」ダイジェスト
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 情報ライブ ただイマ!<新> 「がんワクチン 治療最前線」
東日本大震災以降、日本中に広がる不安や閉塞感。多くの人が今「生きづらい」と感じ
ています。
今は苦しくても、未来を楽しみに待てる日本にしたい!そんな「未来志向」の新しい
情報番組、それが「情報LIVE ただイマ!」です。
最新の出来事をボーダレスに徹底取材。次々と巻き起こる社会問題や、先送りにしたく
ない課題に、真っ向から挑みます。
さらに、さまざまな専門分野で活躍するコメンテーター集団「Team未来の頭脳」の“
多様”な視点が、「新しい日本の見取り図」を提案します!
本節目與NHK 総合同步播出
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 頭がしびれるテレビ 「じゃんけん必勝法ってあるの?」
22:25 ワールドWave Tonight
23:15 Sports + (plus)
:25 連続クイズ Hold on!
:47 きん☆すた 「いちおし食材 料理一本勝負 こうじ・甘酒・酒かす」
00:30 シリーズ世界遺産100 「スーダン ゲベル・バルカルとナパタ地区~スーダンの
ピラミッド~」 (再放送)
:35 時論公論
:45 連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(11;第2週 かがやく未来) (再放送)
01:00 asian VOICES <新> 「ミャンマー」 (二か国語放送)
ミャンマーでは、4月1日の議会補欠選挙を終え、同国に対する欧米の経済制裁は解除に
向けて大きく動き始めた。こうした国際社会の動きは、どのような思惑の中で、どの
ような影響をミャンマーの民主化に及ぼそうとしているのか。また、ミャンマー自身は
どのような課題を抱えているのか。アメリカ、ASEANのミャンマーに関する専門家の
討論を通じ、ミャンマー民主化の将来像を展望する。
本節目日本當地四月13日14:00於NHK BS1播出
本節目由一個月播一次改為一週一次
:30 日本の話芸 落語「長短」鈴々舎馬風
02:00 にっぽんの芸能 「歌舞伎 "助六由縁江戸" 河東節の魅力 "式三献神楽獅子" "
花の八重盛"」
03:01 おかあさんといっしょ (再放送)
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 220.137.129.74
→
04/13 11:02, , 1F
04/13 11:02, 1F
→
04/13 11:04, , 2F
04/13 11:04, 2F
→
04/13 11:45, , 3F
04/13 11:45, 3F
→
04/13 11:48, , 4F
04/13 11:48, 4F
→
04/13 12:07, , 5F
04/13 12:07, 5F
→
04/13 12:09, , 6F
04/13 12:09, 6F
→
04/13 12:10, , 7F
04/13 12:10, 7F
→
04/13 12:27, , 8F
04/13 12:27, 8F
→
04/13 12:29, , 9F
04/13 12:29, 9F
→
04/13 12:30, , 10F
04/13 12:30, 10F
→
04/13 12:31, , 11F
04/13 12:31, 11F
→
04/13 12:32, , 12F
04/13 12:32, 12F
→
04/13 12:33, , 13F
04/13 12:33, 13F
→
04/13 12:33, , 14F
04/13 12:33, 14F
→
04/13 12:34, , 15F
04/13 12:34, 15F
→
04/13 12:35, , 16F
04/13 12:35, 16F
→
04/13 12:36, , 17F
04/13 12:36, 17F
→
04/13 12:38, , 18F
04/13 12:38, 18F
→
04/13 12:38, , 19F
04/13 12:38, 19F
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
0
19
NHK 近期熱門文章
PTT影音娛樂區 即時熱門文章