[情報] 10/31(水) NHK番組表
N.H.K. WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 えいごであそぼ (再放送)
:10 みんなのうた
:15 スタジオパークからこんにちは 天野ひろゆき (再放送)
:48 もういちど、日本 「北海道の米」
:55 World Weather
:56 海外安全情報
05:00 NHKニュース おはよう日本
07:00 連続テレビ小説 「純と愛」 (27;第5週 きたかぜとたいよう)
:15 あさイチ 「"性暴力からわが子を守る" "飛騨小坂温泉郷 ひめしゃがの湯" "
小松菜のオーブン焼き&みそオムレツ"」
08:55 みんなの体操
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 ドラマ10 「シングルマザーズ」 (2) 「あなたは間違ってない!」 (再放送)
:53 NHKプレマップ
:55 シリーズ世界遺産100 「スウェーデン スクーグスシュルコゴーデン ~追憶
の丘~」
10:00 NHKニュース・気象情報
:05 クイズ!100人力 「温泉対決」 (再放送)
:48 World Weather
:50 視点・論点 「私の一冊 (3) 夏目漱石“三四郎”」
11:00 NHKニュース
:20 ひるブラ 「堪能! 太平洋の漁師町 ~高知県 室戸市~」
:45 連続テレビ小説 「純と愛」 (27;第5週 きたかぜとたいよう) (再放送)
12:00 NHKニュース
:05 月刊とれたてマイビデオ 「子どもによるロケット作り」
:30 挑戦45歳のW杯 ~カズが語る“KAZU”の現在地~
:58 NHKプレマップ
13:00 NHKニュース・気象情報
:05 趣味Do楽 「柿沼康二 オレ流 書の冒険」 第5回
:30 きょうの料理 「きょうの料理55年 未来に伝えたい味」 永遠のコンソメ
昭和32年に始まった「きょうの料理」は、11月で放送開始55年を迎える。記念
特集では、往年の人気講師の精神を受け継ぐ現代の人気講師たちが「未来に伝えたい味
」を披露する。2日目は、料理研究家・城戸崎愛さん。牛すねのひき肉と香味野菜を
コトコト煮て作る「コンソメスープ」を紹介する。料理の師匠であり、「きょうの料理
」放送開始当初から洋食担当の講師として活躍した田中徳三郎さんから受け継いだ、
本格派の味だ。
本節目日本當地十月30日21:00於NHK Eテレ播出
:55 まる得マガジン 「天日で干して おいしく長もち 干物・乾物術」 (2)「
実野菜」 (再放送)
14:00 NHKニュース・気象情報
:07 NHKニュース (関東甲信越地方ニュース)
:15 西方笑土 ~Western Owarai Paradise~ 「踊るカマドウマの夜」(11)
15:00 世界の名峰グレートサミッツ Episode100
:10 みんなのうた
:15 スタジオパークからこんにちは ペギー葉山
:48 World Weather
:50 あの日 わたしは 「宮城・南三陸町 髙橋正宜さん」
:55 NHKニュース
16:06 えいごであそぼ
:16 ピタゴラスイッチ ミニ (再放送)
:21 いないいないばあっ!
:36 おかあさんといっしょ
17:00 NHKニュース
:10 D. Actors File 「窪田正孝」
:15 プロ野球 日本シリーズ 第4戦 「日本ハム」対「巨人」 ~札幌ドーム
18:00 NHKニュース 7 (二か国語放送)
:30 プロ野球 日本シリーズ 第4戦 「日本ハム」対「巨人」 ~札幌ドーム
本節目與NHK BS1同步播出
20:00 news Watch 9 (二か国語放送)
21:00 歴史秘話ヒストリア 「わが町走れ! 鉄道ものがたり ~ふるさとの鉄道誕生
ロマン」
明治時代に導入されてから、日本各地の人々がそれぞれの夢を託してきた「鉄道」。
今回は知っているようで知らない鉄道秘話!温泉地・熱海のビックリ鉄道とは?宮沢
賢治の“銀河鉄道”とホンモノの鉄道って関係あるの?タカラヅカは、鉄道から
生まれた?“わが町の鉄道”をめぐるロマンの物語をどうぞ。
本節目與NHK 総合同步播出
:43 シリーズ世界遺産100 「日本 古都京都の文化財・龍安寺 ~75坪の空間美~」
龍安寺は、室町時代に幕府の管領、細川勝元が創建した石庭で世界的に知られる禅寺
です。庭の広さはわずか75坪、樹木も水もないこうした石の庭は「枯れ山水」と呼ばれ
ます。庭に置かれた石の数は15個。しかし、誰がいつ何のために作ったのか記録が
残っておらず、謎の石庭なのです。
「シリーズ世界遺産100」では、この石庭に置かれた15の石の見方の一端をご紹介
します。
かつて、禅寺の僧りょたちは、石を見ながら悟りを開こうと修行したといわれています
。15の石は5つの群れに分かれています。全体としては海洋に浮かぶ群島に見えます
。白い砂が海、そこに浮かぶ大小の島々。古来、この5つの群れの石には「何か」が
込められていると考えられてきました。しかし、明解な解釈はありません。
禅の思想家であり、昭和を代表する哲学者でもある鈴木大拙は、石の見方は見る者自身
によると言っています。そうすると、人それぞれ、さまざまに見えてきます。番組では
、そんな見方の一つを紹介していますが、ぜひ、あなた自身で何かを感じ取ってくだ
さい。
本節目日本當地十月31日11:25於NHK 総合播出
:50 NHKニュース・気象情報 (関東甲信越地方ニュース)
:55 クローズアップ現代 「“分断”されたアメリカはどこへ」
再選を目指すオバマ大統領と、共和党のロムニー氏の激しい戦いが続くアメリカの大
統領選挙。「公平」な社会の実現を掲げ、巨額の財政支出を伴う政策を推し進めてきた
オバマ大統領に対し、ロムニー候補は、「自由」な競争こそが経済を立て直す道だと
訴えており、双方の主張は全く相容れない。両陣営は互いを激しく非難する中傷合戦を
展開、自らの支持層を固める内向きの選挙戦にひた走っている。この4年間で、国の
あり方を巡る分断がかつてないほど拡大したアメリカ。民主・共和両党は妥協の余地の
ないほど対立しており、ことし議会に提出されたおよそ4,000の法案のうち、成立
したのはわずか2%という深刻な事態に陥っている。どちらが勝っても、政治や社会の
分断が解消する見通しは立たず、二大政党による議会制民主主義の意義を問う声さえ
聞こえ始めている。11月6日に投票が迫った大統領選から、アメリカの行方を探る。
本節目日本當地十月31日19:30於NHK 総合播出
22:21 NHKプレマップ
:25 ワールドWave Tonight
23:15 Sports + (plus)
:25 Biz + (plus)
:40 時論公論 「江戸っ子1号 ~下請け脱却をめざす町工場の挑戦~」
:50 東北発☆未来塾 「心をケアするチカラ 良き聞き手になるには?」
24:10 世界の名峰グレートサミッツ Episode100
:20 連続クイズ Hold on!
:42 World Weather
:43 NHKプレマップ
:45 連続テレビ小説 「純と愛」 (27;第5週 きたかぜとたいよう) (再放送)
25:00 journeys in japan 「徳島」 (英語主音声)
:30 趣味の園芸 やさいの時間 「大株に育てる!ミズナ&タアサイ」
:55 きょうの料理ビギナーズ 「簡単! ヘルシー!! お魚マスターになろう」
切り身魚で挑戦! 世界の蒸し煮料理
26:00 地球テレビ EL MUNDO 「"ブックディレクター 江口宏志さん" "EUROPE:パリ
2013年春夏パリコレ メーキャップ・アーティストに密着" "LIVE: モア
リズム"」
:48 World Weather
:50 おとなの基礎英語 「Episode 119」
27:01 おかあさんといっしょ (再放送)
:24 にほんごであそぼ 「"文楽/夢みたものはひとつの愛…「夢みたものは」立原
道造" "絵あわせかるた・ベベンのとっさの一節/起きて半畳寝て一畳" "さん
よう街角早口瓦版/魔術師 奇術中 奇術師 手術中" "♪「鉄道唱歌」「
ぴっとんへべへべ」"」 (再放送)
:34 ピタゴラスイッチ ミニ
:39 フック ブック ロー
:50 NHK BSニュース
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 114.42.216.112
※ 編輯: KCETinTW 來自: 114.42.214.235 (11/01 14:17)
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
NHK 近期熱門文章
PTT影音娛樂區 即時熱門文章
28
112