[情報] 02/17(日) NHK番組表
NHK WORLD プレミアム番組表:
節目時刻為臺灣地區標準時間
http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49
04:00 日曜美術館 「洋画家 絹谷幸二 祈りのカンバス~ 無著・世親菩薩への挑戦
」
:45 世界の名峰グレートサミッツ Episode 100 (再放送)
:56 海外安全情報
05:00 NHKニュース・気象情報
:15 うまいッ! 「肉厚でジューシー! 巨大シイタケ~ 石川 輪島市」
石川県の能登半島で生産されるシイタケ「のとてまり」。直径10センチ、厚さ3
センチという大きさで、抜群の歯応えと豊かな味わいが魅力だ。品質を支えるのが、
シイタケを生やす「ほだ木」選びに、森の手入れ、保温のための「袋がけ」などの工夫
。この能登は一昨年、国連食糧農業機関が認定する「世界農業遺産」に日本で初めて
登録され、注目される。ゆっくり成長する厳冬が、最もおいしいというシイタケ。その
秘密を里山に探る!
本節目與NHK 総合同步播出
:50 テレビ体操
06:00 NHKニュース おはよう日本
:45 さわやか自然百景 「和歌山 串本の海」
:59 World Weather
07:00 小さな旅 「厳冬に輝く~ 新潟県 魚沼市」
:25 サキどり↑ 「完結編! 日本一コマ 町工場の戦い」
:57 気象情報
08:00 日曜討論 「“ねじれ国会”の行方 参議院はどう動く」
09:00 NHKニュース・気象情報
:05 明日へ 支えあおう 証言記録 東日本大震災 第14回 「宮城県南三陸町~
高台の学校を襲った津波」
2011年3月11日、宮城県南三陸町を襲った津波は、800人を越える人の命を奪った。志津
川湾の南西に位置する戸倉地区には、20mを超える津波が襲い75%の家屋を水没させた
。20mの高台にあり震災時の指定避難場所だった戸倉中学校の校庭にも津波は押し寄せ
た。
中学校の校庭には学校の災害マニュアルに従って集まった生徒たちとともに近隣の住民
が大勢避難していた。生徒60人を含む200人は思いもよらない津波に逃げ惑った。教師
の菊田浩文さん(50)は同僚と共に老夫婦を救おうとして波に飲まれ、一人だけ生き
残った。生徒たちは、水に沈む生存者を即席ロープで助けようとしたり、低体温症で
生死をさ迷う男性に抱きついて温めたりして必死に救助活動を行なった。同僚を失い
生きる気力を失いかけた菊田教諭は、教え子たちの姿が心の支えとなって、少しずつ
生きる力を取り戻していく。
安全と思われた戸倉中学校を襲った大津波。大きな混乱の中で教師や生徒は、何を思い
、どう行動したのか。命を守るためのぎりぎりの行動とそれぞれの心の軌跡を記録した
。
本節目與NHK 総合同步播出
:55 みんなのうた
10:00 プレミアムドラマ 「人生は“サイテーおやじ”から教わった~ 漫画家・西原
理恵子」
11:00 NHKニュース
:15 NHKのど自慢 静岡県静岡市
12:00 NHKニュース
:05 ドラマアンコール 「蝉しぐれ」 (2) 「蟻のごとく」
:50 D. Actors File 「工藤阿須加」 (再放送)
13:00 恋する雑貨 「オーストラリアのナチュラルグッズ」
:30 探検バクモン 「男と女 愛の戦略」(後編) (再放送)
14:00 よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 (6) 「疑念」 (再放送)
:30 東北発☆未来塾 「防災のチカラ いざ避難! 命綱は“認知マップ”!」
:50 NHKニュース
:55 八重の桜ツアー 「ただいま、東北」
15:05 月刊とれたてマイビデオ
:30 第46回 NHK福祉大相撲~ 両国国技館
17:00 NHKニュース
:10 ザ少年倶楽部 「LOVE」
:55 Nスペ5min.
18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送)
:30 ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 「転落注意! アイベックスの崖っぷち
生活」 (再放送)
19:00 大河ドラマ 「八重の桜」 (7) 「将軍の首」
:45 NHKニュース・気象情報
20:00 NHKスペシャル 「なぜ日本人が・・・ ~アルジェリア 人質事件の真相~」
日本人10人を含む38人の命が奪われ、世界を震撼させたアルジェリアの人質事件。
狙われた多国籍の天然ガス関連施設は、広大な砂漠地帯の中にあり、周囲に軍が配備
されるなど厳重な警備体制が敷かれていた。この施設をイスラム武装勢力が、なぜ
ターゲットにし、どのように襲撃したのか。そして、なぜ多くの日本人が犠牲になった
のか。現場の取材が当局によって厳しく制限されているため、その実態は、ほとんど
分かっていない。
NHKでは、アルジェリアをはじめ、イスラム武装勢力が活動する北アフリカやヨー
ロッパなどを徹底取材。施設で働いていた従業員や、事件の首謀者とつながりのある
人物、アルジェリア政府の関係者などから新たな証言を得ることができた。そこから
見えてきたのは、内通者を使って内部の情報を入手した武装勢力の周到な手口、そして
、いわゆる“アラブの春”以降の混乱の中で、勢力を伸ばす新たなテロ組織の実像だ。
海外に進出する日本の企業が、かつてない犠牲を出した今回の人質事件。それから
1ヶ月。番組では、国内外で取材した様々な関係者の証言をもとに事件の真相に迫り、
日本も脅かす新たなテロの実態を浮き彫りにする。
本節目與NHK 総合同步播出
:49 World Weather
:50 5分で「純と愛」
:55 モタさんの“言葉” 「“あればいい”能力のほとんどは…」
21:00 ファミリーヒストリー 「勝村政信~ 玉砕の硫黄島・母に刻まれた友情」 (再
放送)
:50 八重の桜ツアー 「ただいま、東北」 (再放送)
22:00 MUSIC JAPAN 「"AKB48/So long!" "E-girls/THE NEVER ENDING STORY ~君
に秘密を教えよう~" "Every Little Thing/ON AND ON" "AI/VOICE" "
TOKIO/リリック"」
:30 Sunday SPORTS 「"WBC首脳陣生出演!" "カーリング女子 日本一チーム生
出演!"」
23:20 東京カワイイ★TV 「キレイになれちゃう!? 女子の秘密SP」
:50 NHK BSニュース
24:00 NHKのど自慢 静岡県静岡市 (再放送)
:45 どうも! にほんご講座です。
25:00 旅のチカラ 「“記憶の音”が響く大地へ~ GOMA オーストラリア」
26:00 大河ドラマ 「八重の桜」 (7) 「将軍の首」 (再放送)
:45 デザイン あ
27:00 地球アゴラ 「忘れないで! 世界お出かけグッズ」
:50 NHK BSニュース
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 1.200.107.70
※ 編輯: KCETinTW 來自: 1.200.111.76 (02/17 12:38)
討論串 (同標題文章)
完整討論串 (本文為第 1 之 2 篇):
NHK 近期熱門文章
PTT影音娛樂區 即時熱門文章