[情報] 03/17(日) NHK番組表

看板NHK (日本電視台)作者 (桌子不是拿來給你翻的!!!)時間12年前 (2013/03/14 12:39), 編輯推噓2(202)
留言4則, 3人參與, 最新討論串1/2 (看更多)
NHK WORLD プレミアム番組表: 節目時刻為臺灣地區標準時間 http://www.nhkworldpremium.com/program/week.aspx?ssl=false&c=49 04:00 世界の名峰グレートサミッツ Episode 100 (再放送) :10 大河ドラマ八重の桜 ダイジェスト 第10回 「池田屋事件」 :15 大相撲春場所 「七日目~ 大阪府立体育会館」 (二か国語放送; 再放送) 05:00 NHKニュース・気象情報 :15 うまいッ! 「コナモン天国! 絶品ソース~ 大阪」 :50 テレビ体操 06:00 NHKニュース おはよう日本 :45 さわやか自然百景 「宮崎 日南の海」 :59 World Weather 07:00 小さな旅 「梅が香るころ~ 埼玉県 越生町」 :25 サキどり↑ 「日本を元気に! 子育て主婦・30代の起業」 :57 気象情報 08:00 日曜討論 「どうなる? 暮らし・日本経済 TPP・アベノミクスを問う」 09:00 NHKニュース・気象情報 :05 明日へ 支えあおう 証言記録 東日本大震災 第15回 「福島県葛尾村~ 全村避難を決断した村」 :55 みんなのうた 10:00 プレミアムドラマ 「神様のボート」 <新> (1) 「洗礼」 :50 世界の名峰グレートサミッツ Episode 100 (再放送) 11:00 NHKニュース :15 NHKのど自慢 「広島県呉市」 12:00 NHKニュース :05 ドラマアンコール 「蝉しぐれ」 (4) 「秘剣村雨」 :50 NHK BSニュース 13:00 恋する雑貨 「オーストラリアの天然石アクセサリー」 :30 探検バクモン 「盲導犬でワンダフル!」 (再放送) 14:00 よる☆ドラ 「書店員ミチルの身の上話」 (9) 「放浪」 (再放送) :30 東北発☆未来塾 「津田大介 つながるチカラ “ソーシャルメディア活用術” 」 :50 NHK BSニュース 15:00 大相撲春場所 「八日目~ 大阪府立体育会館」 (二か国語放送) 17:00 NHKニュース :10 ザ少年倶楽部 「桜」 :55 Nスペ5min. 18:00 NHK ニュース 7 (二か国語放送) :30 ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 「えっ! 鳥がお芝居? 白夜の恋」 (再 放送) 19:00 大河ドラマ 「八重の桜」 (11) 「守護職を討て!」 :45 NHKニュース・気象情報 20:00 NHKスペシャル 「ロボット革命 人間を超えられるか」 今世界で、ヒューマノイドと呼ばれる人型ロボットが続々と生まれている。人間に細 かく操作されなくても自分の判断で行動して、階段を上ったり道具を扱う。これまで ヒューマノイドの本格的な開発は、日本でしか行われていなかった。現実に必要と されていたのは、工場などで動く産業用のロボットだった。しかし、福島原発事故が 世界のロボット開発を根底から変えた。想定外の緊急事態においては、ひとつのことし か出来ない専門型ロボットではなく、人間のように判断し、さまざまな作業ができる ヒューマノイドでなければ、人間に代わって活動するのは難しいと、不幸にも証明 されたのだ。米国防総省では、大規模災害に対応できるヒューマノイドを開発するプロ ジェクトをスタートさせた。過酷な戦場で蓄えたノウハウを動員、世界の企業や研究 機関の頭脳を集結している。一方、現在世界最高のヒューマノイド・アシモを開発した ホンダも、福島原発に投入すべく、アシモの技術を生かしたロボットの開発を急い でいる。 熾烈な競争によって進化を遂げるヒューマノイドは、研究段階を越え、人間社会に進出 しようとしている。そのとき私たちの社会はどう変わるのだろうか。原発事故を機に 巻き起こったロボット革命の最前線を追う。 本節目與NHK 総合同步播出 :49 World Wetaher :50 5分で「純と愛」 :55 モタさんの“言葉”「機嫌よく振る舞いなさい」 21:00 岩合光昭の世界ネコ歩き 「キューバ・ハバナ」 22:00 MUSIC JAPAN 「"NMB48/HA!" "乃木坂46/君の名は希望" "雅 -MIYAVI-/ Ahead Of the Light" "U-KISS/ALONE" "山下智久/怪・セラ・セラ"」 :30 Sunday SPORTS 「"フィギュア世界選手権 浅田真央vsキム・ヨナ" "WBC  日本準決勝へ" "スポーツいろいろ"」 23:20 東京カワイイ★TV 「進化形! クールジャパン」 :50 NHK BSニュース 24:00 NHKのど自慢 「広島県呉市」 (再放送) :45 どうも! にほんご講座です。 25:00 大相撲 幕内の全取組 春場所 :25 asian VOICES 「災害多発地域アジア~ 発展が増幅するリスクとは?」 (二か 国語放送) :55 5分で「純と愛」 (再放送) 26:00 大河ドラマ 「八重の桜」 (11) 「守護職を討て!」 (再放送) :45 デザイン あ 27:00 地球アゴラ 「小さな国の世界一!」 今回は、人口や国土は小さくても、意外な“世界一”の記録を持つ国々が登場!北欧 アイスランドの夜は長い。12月には1日のうち4時間しか太陽が昇らないんだとか。 そんなアイスランドでは、家庭で保有する“あるもの”の数が世界一なんです。その“ 世界一”を支えているのは、人口32万人という小さな国家ならではの、人の人との きずなの深さです。インド洋に浮かぶモルディブでは、日本人にもなじみ深い“ある 食べ物”の消費量が世界一。朝から晩まで飽きずに食べ続ける工夫に迫ります。東南 アジアの産油国ブルネイからも意外な世界一を紹介。きれい好きのブルネイの人々が 世界一使用するという“あるもの”とは?ベルギー・ドイツ・フランスに囲まれたヨー ロッパの小国ルクセンブルク。建国以来、周辺国の干渉や侵略を受け、国家は何度も 存亡を乗り越えてきました。そんなルクセンブルクの国家としての生き残り戦略が、 意外な“世界一”を生み出しました。 本節目日本當地三月17日22:00於NHK BS1播出 :50 NHK BSニュース -- ※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 36.224.168.169 ※ 編輯: KCETinTW 來自: 36.224.170.223 (03/16 10:46)

03/17 22:18, , 1F
見鬼了 沒有山下智久....= ="
03/17 22:18, 1F

03/17 22:19, , 2F
難道連MJ的內容都有分日本版和海外版嗎...
03/17 22:19, 2F

03/18 01:36, , 3F
正常啊 海外常常剪東剪西的 今天只播了18分鐘
03/18 01:36, 3F

03/18 18:56, , 4F
真的, Sunday SPORTS常常剪掉十分鐘以上
03/18 18:56, 4F
文章代碼(AID): #1HGLI3NZ (NHK)
文章代碼(AID): #1HGLI3NZ (NHK)